ジュークニスモのオーナーの皆様。
例えば赤信号で停止しようとしたが青になり再発進、または前に停止していた車が動き出した。
といったような巡航状態から停止寸前に再発進と言うようなシチュエーションで、スムーズにロックアップされて加速する事は出来ていますでしょうか?
当方の場合、この様な状況ですと各モード、トラクションコントロールのオン、オフにかかわらず停止からの発進と比べてロックアップまでにかなり時間がかかり、前の車の車速に合わせようとするとエンジンが唸ってしまいます。
停止から発進の場合でも、アクセルを一度でも離してしまうとこの様な症状が出ます。
このようにECUで制御されているのかもしれませんが非常に気になっています。
できる限りロックアップ状態を維持しようと日々頑張っているつもりですが中々物にできず・・・。
ディーラーさんにも相談してみましたが「恐らくCVTの制御でしょう」との見解です。
皆様のニスモ仕様も同様な制御になっているのか気になり質問させていただきました。
よろしければご意見をお聞かせいただきたく思います。
よろしくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ジューク
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ミッションのロックアップについての疑問 - ジューク
ミッションのロックアップについての疑問
bjg [質問者]
2017/03/27 15:54
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ジューク ターボ 禁煙車 純正ナビ スマートキー(鳥取県)
99.9万円(税込)
-
マセラティ ギブリ サンルーフ カーボンパッケージ 黒革 禁煙(愛知県)
589.9万円(税込)
-
トヨタ スプリンター /5速MT/車高調/アドバンRC15アルミ/買取車(埼玉県)
95.0万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
