日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • この表示を消したい

    ナビ、この表示を消したい。 ナビ何これ?道案内中なんだけどうちの近所でも出るようになった。 これ消したいんだけどどうすりゃいいの? 画面の大部分を占拠してマジ迷惑。 【20220413追加】 拡大表示の時点で方向キーをどれか押して現在位置表示でないことにする方法と ルート消去があることが判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月29日 22:30 別手蘭太郎さん
  • 純正ナビ故障かな?

    案内中、実際の走向とは違う位置を走っている。 GPS遮断されたか? 自律はあるのだと思うけど、それに頼っているとしたら余りにも精度が悪い。GPSがとまっているときの補完にならないよ。 距離だけは車速パルスがあるからあってる気がする。 もはやジャイロとか、無いのかな。GPSでいけるだろうし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月22日 23:38 別手蘭太郎さん
  • ナビのオペレーターボタン

    既にお伝えしたとおり、ウチのラフェスタではカーウイングスは、終了なのだ。 だけど今日何気なくオペレーターボタン触っちゃったらおねえさんがでた。 何ができますか?緊急通報できますか?と来たら、わからないと言うことだった。別な意味でやっぱ使えないとおもったよ。 これがあるのがこのくるまの魅力だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 23:55 別手蘭太郎さん
  • 悲報 カーウイングス終了

    5月に終わりになるそうです。 ラフェスタのという意味ではなくこれと同形式のナビなんだと思う。 にた形式もだろうと思うから、マーチノートからフーガまで2005年前後のはカーウイングス使えなくなるんだろうよ。 なかなか優れたインフラだと思ったんだけど、オペレーター呼び出して人生相談や融資のお願い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月13日 10:58 別手蘭太郎さん
  • まだあった電池交換 ナビうまリモコン

    やふナビのリモコンの電池交換。 3台ともスタンバイモードで待機させる。 ボタンに触れると起動してしまう。 この状態で・・・・ 一台だけど結構スムーズにつながるけど、3台あるとどれとつなぐのかスマホで選択しないといけない。 しかも、リモコンは全て同じ名称で表示されるから当たる確率は3分1、あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 00:52 別手蘭太郎さん
  • カーウイングスが使える携帯電話か

    うちのナビでカーウイングスを使うには、データ音声回線交換型の携帯電話である必要がある。 パケット交換型ではない。 らくらくホンのF08Cでどうだろうと思って、問い合わせをした。 だめならもっと古いらくらくホンだな。 でも結局5月でサービス終了とことで意味がないことがわかってしまった。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 10:58 別手蘭太郎さん
  • フロント&リアカメラ取付

    フロントグリルにカメラ取付 中華製なんで防水度を高めて グリルに固定します あまり目立たないように・・・(;^_^A … カメラ電源は皆さんおなじみの エンジンルーム内のヒューズボックスから テスターであたっている この空き部分はイグニションONで通電する部分 ここに取り出しヒューズを入れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月14日 17:01 reapapaさん
  • カーナビ地図更新

    3年ぶりに地図更新 あらかじめパイオニアのHPでパスワードを入手。 時間も掛かるし、車両入れ換えで取り外しているので、自宅で。 途中ディスクを入れ替え3時間位掛かったかな? オービスROMも追加して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月5日 19:20 LEE'Sさん
  • ナビ交換 その2

    前回夜遅くになってしまい作業中断した続きです。 写真の通り純正から社外ナビへ交換したのですが部品が 足りないこともあり元々付いていた純正モニターの下に 取付したままになっていました。 そのまま使えなくもないですが••• よく見るとスキマがあったりしてカッコ悪い。 あまりパネル交換の記事が見当 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月3日 18:41 sryouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)