日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ニコイチバンパー

    ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年5月29日 23:51 森ととろさん
  • ワンオフバンパー進捗状況、その3

    あらかた溶着出来たんでパテ盛りに突入です 盛っては削りの繰り返し… 朝から夕方迄ひたすら繰り返しorz 大まかに形状が出来たんでホワイトサフを梨汁プシャーするナッシ~(爆) 現車に組んで様子見 大体の雰囲気は見えてきたかなぁ… 手付かずのフォグ周りもそろそろ考えなければ (>_<)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月18日 23:19 ちょ~しゅ~めんさん
  • ワンオフバンパー始めました。

    加工用にポチったバンパーを付けて とある方から頂いたマークXのフロントスポイラーをあ~でもないこ~でもないと色々あてがい …牙みたいですね(爆) 気合いを入れて切った貼ったの荒業(・ω・`=) 日没でタイムアウト~ イメージは現行エルグランド? オデッセイ? アウディ? 要はグリルをでかくしてみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年4月14日 19:41 ちょ~しゅ~めんさん
  • ワンオフバンパー進捗状況、その2

    絶好のDIY日和だったので着手したものの思いのほか暑かった為に少しだけ… ハンダゴテで溶着をば…余計暑いし( ̄□ ̄;) あと浮いた感じが拭えないボンネットガーニッシュをボディ色にしました 次回にはパテ盛りに入れるかな♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年5月2日 17:55 ちょ~しゅ~めんさん
  • ワンオフバンパー進捗状況、その5

    ようやくパテ修正が済んで久々に車体に付けてみました 直前に一部デザイン変更しましたが…あまり変化無し?! 目がすっかり純正に慣れてしまった為に違和感全開orz アイラインもついでに♪ 塗装ど~しましょうかねぇ (´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月12日 20:03 ちょ~しゅ~めんさん
  • フロントストレーキ自作

    段ボールで大まかな物を作り、穴の位置や大きさを決め、クリアファイルで型を作る。 それを元に、EVAシートを切り、カッティングシートを張り付ける。 百均のブックエンドを加工し、取り付け金具を作る。 そのあと塗装。 EVAシートと金具をネジで固定。 とりあえず2か所をもともと付いてたT20とタッピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月13日 18:24 LEE'Sさん
  • ワンオフバンパー進捗状況、その10

    結局アイラインはオーソドックスな形状に落ち着く事になりました 途中グラインダーが故障して手動で整形しました… やはり道具は大切ですね (-_-;) まだ本塗装の目処が立たないので途中塗り分けイメージで遊んでみました ん~ これは違うな これが一番しっくりくるかなぁ あっ 端材で牽引フックカバーよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月1日 23:35 ちょ~しゅ~めんさん
  • ワンオフバンパー進捗状況、その9

    パテを盛っては削りの無限ループにゴールが見えて来ました♪ これぐらいなら妥協しても良いかなぁ… (^_^;) 形状確認で白サフを塗布します 車体が白だしこのままでも良いかなぁ… (^o^;) あ…ピンぼけしてるorz 実車に着けてみて様子見してみます 天気も崩れそうだしこのまま着けといて良いかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月4日 22:45 ちょ~しゅ~めんさん
  • ワンオフバンパー進捗状況

    少しだけ作業が進んだので貼ってみます 前回の牙的な縦バーを修正 純正グリルとナンバー上の部分を外してハニカムメッシュ貼り 暫定で日産エンブレムを あとはフォグ周りのデザインを考えて… その後は溶着とパテ整形の無限地獄が待ち構えています ガンバルド~( ̄□ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月27日 23:32 ちょ~しゅ~めんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)