日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアエンブレム新バージョン制作中

    リアエンブレム用のベース 面白いのを見つけたので買ってみました 実は、なかなかの優れもの もちろん○○製... 点灯するLEDは1色で 赤、青、白が選べます ちょっと光の拡散が雑... 笑ってる様に見えますね~ 私には不要なんでLEDは外します.. だから色は何でも良かったんですが冷や汗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年12月4日 18:32 reapapaさん
  • LAFESTAプレート取付

    取付 1 取付2 取付3 取付4 取付5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月3日 22:36 よこぼしさん
  • ぱぎしあわごん工房LAFESTAプレートを・・・2

    光った状態 パーツ組み立て?試作1 モールにテープLEDを 今回もアンバーとブルーを 白いファイルケースでフタをして 更にLEDのつぶつぶをぼかす為ファイルケースのを 縁取りようにデスクマットを メインのLAFEプレートを で、光らせると。 こんな感じ・・・ 今回は試作ですが? 色の変化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年10月29日 22:13 よこぼしさん
  • ぱぎしあわごん工房LAFESTAプレートを・・・1

    第1回神戸オフで頂いたプレートを 光らせようと思い・・・ます・・・普通に・・・ 白いファイルケースの半端 デスクマットの半端 会社のゴミ捨て場で拾った?モール ぱぎしあわごん工房製LAFESTAプレート 材料を大きさをそろえて切ります で、重ねます モールの隙間がいい感じです! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月26日 22:17 よこぼしさん
  • エンブレム途中経過ナウ?

    エンブレムをマスキング ピンバイスで文字に穴あけ 2.5mmきりを使いました 電動工具は跳ねるのでNGかも! ルーターで繋げていきます 後はヤスリで整えます。 あせると、メッキが傷だらけです(汗” 写真は、汚れも目立ちますf(^^; 使用した工具

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月29日 20:44 よこぼしさん
  • 光るエンブレム作ってみました・・・ 2 取付編

    標準のエンブレム 裏の爪を押さえながら外します。 なぜか真ん中に出っ張りがあります・・・ 邪魔です 真ん中に出っ張りが邪魔なので 取ってしまいましょう。 エンブレムは両面テープで貼り付け LEDを電源に繋いで(雨が降ってきたので写真がありません) 点灯 アンバー 点灯 ブルー ミックス 横から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月13日 18:11 よこぼしさん
  • 光るエンブレム作ってみました・・・ 1

    文字抜きエンブレム(頂き物です)と デスクマット・100均の白いファイルケースを型抜きしたもの エンブレムにテープLED文字側にアンバー 裏側にブルーを仕込みバスコークで防水処理 型抜きしたデスクマットと白いファイルケースを 張り合わせます エンブレムと張り合わせます。 点灯試験 アンバー+ブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月13日 17:56 よこぼしさん
  • DIYグリル2覚書

    つづきです。 強度がふにゃふにゃのため、針金でグリル中央に補強を入れました。 四角く作って上下に固定、フィンにも固定できるようにしてます。 この針金半端なく硬いので、手が痛かったです^^ 固定には、書類を留める金属クリップみたいなのと、接着剤です。 結構がっちりついてます。 ちなみにフィンはお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月6日 00:39 たころうさん
  • DIYグリル1覚書

    もうブログで進行あげていますので、流れだけ^^ 事の発端の紙で作ったグリルです。 これで採寸とってプラ板で左右から下部の外装を作りました。 大きなプラ板でもあればいいのですが、てもちのB4の厚さ1.2ミリで作ったため左右にも4つのパーツで長さを補うことになりました。 グリルの基礎として20S ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月6日 00:13 たころうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)