日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルタ交換

    板金修理中に注文しておいたエアフィルタが届いていたんで、交換しました。 バッテリー近くの蓋外して取り替えるだけで、簡単

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月19日 18:25 KOU+さん
  • エアクリーンフィルター交換

    我が家のラフェスタがまだ12.000キロしか走行していないのにもかかわらず、フィルターが真っ黒!!  純正交換じゃなんとなくつまらないので、 DENSO製のエアフィルターをチョイス! 交換作業は約10で終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月17日 16:39 Maisterさん
  • エアフロ交換

    先週、エンジンチェックランプが点灯・・・ 特別走行には不具合はないものの、一応エアフロ交換をしてもらいました。 交換後はそれまでよりも軽くエンジンが吹けあがり、車が軽くなった様。 やっぱりおかしかったのかな。 燃費も改善すればいいな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年10月12日 22:19 すぺーしゃさん
  • エアインテーク(?)

    最近気付いたのですが、ラフェスタのエアインテークは どうもエンジンルームの熱気をもろに吸っているような気がします。 そこで、フレッシュな外気を少しでも吸入させようと フロントグリルの上部に穴を開け走行中に受ける外気を エアインテークに導くよう加工してみました。 ただ穴が開いてるだけだと寂しいので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月27日 00:03 穴あき野郎さん
  • ヘッドライト バルブ交換

    こんなものを見つけてきました! 早速、装着 黒の祭りさんの整備手帳を参考とさせて頂きました はずすのは、らくらくですが、ばねのはめ込みに手間取り、終わってみると手にあざが・・・ ライトON デジカメだとあまり、青がわかりません もう一枚、ライトオン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月31日 01:23 tu-kaちゃんさん
  • ハロゲンバルブ交換

    ヘッドライトのバルブを、 4200Kの物に交換しました ちなみにこれは交換直前 交換後、バルブが青く見えます ノーマルの点灯写真 同じくノーマルの照射写真 交換後の点灯写真 スモールランプと比べると白いです。 交換後の照射写真 白く明るいですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月16日 20:55 ぴーたろうさん
  • ヘッドランプメインバルブ交換

    まず、エアインテークがじゃまっけなので 取り外します。 プラ製のピン2箇所は真ん中の小さいポッチを 押せば簡単に外れます。 あともう一箇所、バックルを外して 上方向に持ち上げれば外れます。 続いてバルブ裏のゴムカバーを引っ張ります。 次にバネ状のピンをバルブごとつまむように ずらして外します。 2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年4月17日 18:49 穴あき野郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)