日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • キャリパーカバー

    なんちゃってブレンボですが(-_-)ナニカ? ピンクにしちゃいました(・A・)イクナイ! 嫁とデコって装着(°д°)ポカーン └(・o・)┘OhNo! └(・o・)┘OhNo! └(・o・)┘OhNo!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2011年2月28日 23:55 LOVERELさん
  • ブレーキランプスイッチ.クッション 交換

    頼んでいた部品が届いたので早速引き取りにいって交換しました(*´-`) とりあえず部品を外してみて ん?合わない。と思って 覗き込んでみたらもう一個あるじゃないですか(笑) はい、やっちゃいました。安定の確認不足(笑) でも、まー1箇所は交換出来るのでやるだけやって点灯確認。 どうにかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 17:22 野茶坊さん
  • サイドブレーキ→ハンドブレーキに変更(´Д`)

    時間ができたので、本格的に足踏み式→ハンド式に変えました。 取り付けに関してはそんなに苦労もしませんでした…? サイドブレーキの固定する台座が無かったので、頑丈そうなステー使って固定しました。 これがサイド引いている状態(^^) 下ろした状態。 サイドブレーキ本体はR33用がバッチし付きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月25日 16:24 鶺鴒さん
  • 足廻り異音

    走行中に足廻りから「シャラシャラ~」と異音が。音は大きかったり小さかったり。 ジャッキアップしてタイヤを回すとローター辺りから音が出てました。 見回してるとローターとバックプレートの間に石が! どうやって入ったんだか・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 09:56 コージ84さん
  • ブレーキマスターバック破損修理

    新品ハコスカ用の社外品を加工取り付けです 取り付けネジ位置違いは2ヵ所穴位置変更でクリア、 マスターシリンダーは同一形状なのでロッドの長さ調整のみで。 ペダル周りはプッシュロッド径違いの為クレビス余り物で流用。 完成、 バキュームホースは汎用品使用で、 しっかり効くようになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月17日 16:45 さいふぁC30さん
  • 足踏み式サイドブレーキの撤去

    まずはセンターコンソール(肘置きですね)を外します。外し方は先人たちが沢山アップされてますので、そちらを参照ください。 で、いきなりセンターコンソール外した図。 このエアバッグのモジュールの下に、ブレーキワイヤーは固定されてます。 モジュールは四隅をT-50サイズのトルクス?(いじり防止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月21日 19:47 孤高のN4D-Powerさん
  • AT→MT化にあたってのサイドブレーキ変更

    まずは、センターコンソールを外します。オーディオ付近まで外してあるのは、後期のメダリスト用がMT用のコンソールとまったく合わないために外してあります。 カーペットを切除して、純正のサイドワイヤーの落としこみ位置を発見します。基本的に鉄板にシーリング剤でがっつり固定してあるだけなので、ノミなどで剥が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年11月14日 22:59 mk-0さん
  • Rローター大径化

    関西オフに間に合わせるための突貫工事? 遅くなりましたが、当日の作業風景を・・・ まずはホイールを外したところ R33キャリパー+R32ローター ローター表面の錆が結構残っています。 R32ローター(297mm)とV36ローター(330mm)の比較 直径差33mm この時、V36ロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年8月17日 14:16 トーシロー@ClubS_25tさん
  • A32ブレーキ マスターバック 流用断念編 (笑)

    いきなりですが、やっぱり流用できませんでしたw 僕と同じ過ちをする人が出ないためにも書いておきます笑 まずこちらが、外観比較。 M195Tというサイズ表記(7+8)に関してはHCR32と同じです。 僕はこれを見てイケると思っていましたが・・・ まず、ブレーキペダルに繋がるシャフトが短い・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月6日 10:12 komuchiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)