日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト磨き&コーティング

    ローレルって、ヘッドライトがプラスチックだから曇っちゃいますよね~ (ノД`)シクシク こ~なると、いっきに老けた感じになっちゃいます。 まだまだ若作りして欲しいので今日は天気もいいからヘッドライト磨きに挑戦(。・∀・)ノ゙ 実は、写真は完成後なの(´▽`*)アハハ さてさて、なんとなくマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月24日 04:15 へっぽこ@ひろんさん
  • ヘッドライト磨き

    ココで皆様が書かれているヘッドライト磨いてみました! しかし…行きつけのスタンドの方に『歯磨き粉』が コンパウンドより良いと言う意見を聞いて挑戦するも… 大失敗…ww さらに、皆様の整備手帳をよく読まず行なった為、 320のサンドペーパーからスタートし、 600→1000、ホームセンターに走り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月10日 06:08 レガ師初心者さん
  • ヘッドライト磨きのついで

    オフ会で気づいた方もいるかもしれませんが、 フォッシャーノズル付近に洗車でもとれない痕が(ノД`) 電動ドリルとコンパウンドで磨く(*´・Д・)ノ コンパウンドは極細目。 いや~電動って楽っすね(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ものの5分で終了(;゚;ё;゚;`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月2日 16:40 かみっちょさん
  • ヘッドライト磨き

    定番のヘッドライト磨きです♪ <用意したもの> 耐水ペーパー コンパウンド マスキングし~の。 耐水ペーパーは↓ 1200番 1500番 2000番 1200番で水磨ぎし~の。 この時点で不安を覚えます(´д`) 1500番で水磨ぎし~の。 2000番で水磨ぎし~の。 んで最後にコンパウンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年11月2日 16:32 かみっちょさん
  • ヘッドライト磨き+ナノハードクリア施工

    購入してから1カ月近くほっぽらかしてたのでやってみました。 以前、ペーパーがけなどをしてある程度形付けはしていたので今回はコンパウンドがけのみ。 水分やほこり等は厳禁のようなので、濡らしたウエスで吹き上げた後しばらく放置。 施工前はこんな状態。 頃合いを見て、説明書き通りマスキング。 こんな状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月9日 18:37 まっちゃん!?さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    せっかくのカスタムも顔が汚れていては話になりません。 ヘッドライトのレンズが黄色いとまさに老け顔です。 っということでレンズの黄ばみを除去します。 現状確認するとレンズの上部が劣化により黄色くなっています。 また無数の傷があります。 車幅灯が黄色いのはLEDを載せている基板が黄色いからです。(爆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月22日 17:52 hiroyama@さん
  • ヘッドライト磨き

    ゆ~すけ君の整備手帳を参考にヘッドライトのくすみ取りに再度チャレンジ。 とりあえず施工前の画像。 ♯2000の耐水ペーパーが余ってたので、♯1500を購入。 ♯1500⇒♯2000とペーパー掛け。 米のとぎ汁みたいのが…(笑) 続いてバフ掛け。一応マスキングしてみた。 コンパウンドが仕上げ用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年3月7日 19:04 まっちゃん!?さん
  • ヘッドライト磨き

    後期のライトを買ったときから若干黄ばんでいた&表面が上の方だけ剥がれているような状態でした(;´Д`)ハァハァ ばっちぃので今更ながら磨いてみましたヽ(*´∀`)ノワーイ マスキングを貼った状態です( ̄ー ̄)ニヤリ まず1200番の耐水紙やすりで表面削りました(*´Д`)ハァハァ この時かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年2月19日 22:48 yszkさん
  • ローレル純正オプションガーニッシュ磨き~s122Aさんへ~

    ってことでs122Aさんへお渡しする為ガーニッシュをまずはコンパウンドで磨いて~ ニッサン純正の5イヤーズコートで施工してあります♪ 気に入っていただけましたか~??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月19日 22:13 チョーレルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)