日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HIDキット 取り付け

    ようやく購入できたので取り付け。 まずはバラストの位置決め、配線の長さが限られているため結構悩みました。 鉄板ビスが付属されていましたが、ボディ側に穴を開けたくなかったのでステーにて固定。 運転席側は長めのステーを折り曲げ、バッテリー前に固定。 助手席側は純正エアクリーナーボックスが固定されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月17日 19:56 まっちゃん!?さん
  • フォグHID化

    フォグを加工する必要があるので取り出していったん家に持ち込みます。 ハロゲンバルブを取り出し空炊き後、バーナーをぶち込みますヾ( ゚∀゚)ノ ちゃんと空炊きを行わないとバルブ保護剤が蒸発してレンズが曇ります(;´д⊂) バーナーから出ている配線を通すため蓋に穴をあけました。 水の侵入を防ぐためモリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年9月28日 22:59 キョン。さん
  • HID取り付け

    写真撮って無いです(爆 普通にリレーつけて取り付けです。 中華ですがハロゲンよりは明るいはずです(笑 暗くなったら光軸調整します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月20日 15:27 あとむんさん
  • 洗車と3基目のHID取り付け(爆

    以前付けてた中の国のHIDが画像のように。 バーナーの取り付けが甘かったのか、 いつの間にかバーナーが外れて赤丸で囲った所にバルブが当たりデロンデロンに溶けてました(汗 3基目なので途中作業の画像は・・・無しの方向でw 取り付け終わって洗車した後の画像です(爆 洗車した直後が一番綺麗だなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2008年8月24日 22:32 あぶ@absoluteさん
  • フォグHID化

    みんカラのみなさんに影響されついにフォグもHIDにしようとHIDを購入!!!! 箱を開けると異臭が(゚Д゚)クサ バイト先のスタンドでリフトを借りてバイト中の仲間と頑張って取り付けました(笑)ぴかぴか(新しい) まずバンパー下のカバーを外して行きました! ネジじゃない留め具ゎぶっ壊しました。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月4日 19:37 10ハリさん
  • HIDバージョンアップ

    最近HIDネタで盛り上がっているので 買っちゃいました。 某中の国製です。 55Wのスライド式、8000ケルビンです。 写真はサンテカ製HID撤去作業中。 厳重に作業してたんでタイラップの量が半端じゃないです。 外れました。(30分経過) 特に故障も無かった最高な相棒でした。 何で壊れても無いのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年5月24日 00:55 hiroyama@さん
  • HID 取り付け

    バルブが切れたので、これを機にHID 化。 6000K, 55W 。 助手席側バラストはウォッシャータンクに接するように装着。 少しは震動に強いはず。。。 運転席側は燃料フィルタ―上の銀色のパーツを移動させて装着。 バラストが壊れたら引火する恐れがあるのでおすすめできません。。。 バルブ装着前に空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年5月18日 17:02 hossuiさん
  • ヘッド&フォグHID化(30000K)わーい(嬉しい顔)

    ヘッドライトはリレー使ってフォグは純正の配線をそのまま使ってますわーい(嬉しい顔)手(パー) 別角度ウッシッシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月16日 20:08 DIYさん
  • HID取り付け1

    無名HIDを買いました。箱を開けた途端、異臭がw このHID、臭いますw ちなみにチャイナ製です。 配線は付くようにしか付きません。ここまで15分。 600円で買ったHID風のバルブはポイちょです。 空焼き中。 暗くなってきたんで、バラストはタイラップで適当に止めて、Hi、Lo切り替えができるかど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年4月15日 20:46 silkyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)