日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フォグ・ロアグリル取り付け

    どうしてもフォグ付けたかったんで、強引に付けます。 単純に、パイピングに当たるところをカットします。 リフレクターもカット。 殻割してからリフレクタごと取ればよかったかな。とちょっと後悔。 レンズはガラス製です。 ナンバー横のロアグリルもカットして、それっぽく装着しました。 フォグのレンズか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月14日 00:26 silkyさん
  • 目力アップ②

    最初はこれで行くつもりだったのに…メッキが 剥がれちゃってさぁ(°□°;)あ~りゃまっ 塗っちゃいましたf^_^; 仮付け…鬼だ(Ⅲ゚ω゚)ガーン!! 悪魔だ☆(゜∀゜;ノ)ノ でも好きだ(ノ◇≦)チキショー! 早くつけたい(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年4月1日 19:43 LOVERELさん
  • 汎用プロジェクターフォグ

    純正のフォグ配線を利用しました ちょっと加工しましたが説明しづらいですすいまへん。 取り付けはバンパーの内側にある鉄のバンパー?みたいなのに穴を空けてそこにステーを取り付けて、フォグを付けます。 ただ鉄のバンパーみたいなのはなかなか硬くて穴を空けるのに一苦労しました。 ステーの取り付けも何気苦労 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月22日 12:42 オショーさん
  • 目力アップ計画

    去年安く買っておいた予備らいと左右(^w^) マスキング コレも上の4日後に…で塗装したもののシックリこず…放置… 一昨日ダンボールから取り出し塗装を剥いだ メッキも所々剥がれて萎えた… それでもマスキング(≧ε≦) どうにかするしか… テカ‐コレでもぃぃかも(^w^)WW で!昨日塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月13日 07:27 LOVERELさん
  • ひとりで出来るもんヽ(・∀・)ノ殻割り編

    ヘッドライトの殻割りをしまーすヽ(・∀・)ノ 留め具やビスを外さないとはずれません(^-^)/当たり前ですね(笑) おうちゃく者の私は…… …… … ストーブ直Σ( ̄◇ ̄*) 結果はダメでした(笑) 素直にダンボールにドライヤーを突っ込み30分程、暖めますヽ(・∀・)ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年2月5日 14:23 あきらっちょ ちぇけらっちょ ...さん
  • ヘッドライトプチリメイク+LEDテール

    ヘッドライトのプチリメイクしました! 理由は →イカリングが暗い →バルカンの中のテープLEDが剥がれてる そしてちょっと変わったことをしてみたくなり決行しました! ビフォーです。 とりあえずイカリングをアクリルからCCFLに変更! サイズは外形124mmのC型にしました。 ハイの方はそのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年1月24日 12:14 D.CHANさん
  • テールレンズ クリスタル加工2

    次に1500番 最後に2000番 しっかり透明になりました(#^.^#) 表面触ってみると…… ツルツルです!!笑 次はコンパウンドで 磨きます。 2種類使いました~ コツコツ磨いていき 完成しました!! 成功してよかったです。 だいたい半日で 片側できました(゜▽゜)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月25日 19:36 ちちゅんさん
  • テールレンズ クリスタル加工

    ローレルじゃないですが テールレンズのクリスタル加工に 挑戦しました!! まずはルーターで粗削り 次に120番の空研ぎペーパー ここから素手でやります。 ここで削りすぎ部分や 削れていない部分を なくすために しっかりペーパーがけ して下さい!! 次に240番 次に400番 仕上がりを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月25日 19:08 ちちゅんさん
  • c35ローレル テール殻割り

    これが今回のブツです。ww まずは特殊ネジが二つあるのでそれをこれ(ヘックスドライバー)を使って外します。ちなみサイズはT-8を使いました。 ネジは上下二つです。ちなみ上のネジはドライバーの先ですww これが取れれば大体終わりですww このようにソケットなども全部外してしまいます。 当たり前ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月7日 21:16 yocchi.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)