日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 後期メダリスト→前期メダリスト 顔面変更

    タイトル通り前期メダリスト顔に変更しました 実際作業したのは8月なんですが、なかなか時間が取れず今投稿することに…笑 後期メダリストの顔面 イケメンでカッコいい顔(*´꒳`*) 35ローレルといえばこの顔を思い浮かべる方も多いと思われます ただ、ケンメリやジャパン等に憧れている私としては、この前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 11:23 しかたくさん
  • ドアロックストライカー(前後左右ドア)交換(2021年9月16日)

    助手席ドアが普通に閉めても半ドアになることがかなり多く、いつも同情する方にご迷惑をお掛けしておりました・・・ これを機に前後ドア4枚分交換します。 樹脂の部分が劣化して閉まりが悪くなるようです。 新品に交換したのでしばらく大丈夫です!! 走行距離、233565キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 20:09 ノースヤさん
  • ボンネットダンパー交換 他車流用(HK30用)

    うちのローレルも例に漏れずダンパーがヘタって来ているようでボンネットが落ちてくるので頭にタンコブが出来る前にダンパーを交換します。 ちなみに、ボンネットのダンパー取り付け部のまわりのスパナを回したときに当たりやすい部分にキズと錆があったので、過去に1回は交換しているようです。 今回用意したダンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 23:57 でーぜるすきーさん
  • ドアバイザー 色々剥げ〜

    色々と剥げてますw もう見てられません(´゚ω゚):;*.':;ブッ ドアバイザーのモールもメッキすらありませんw 両面テープも劣化していてバイザー自体が浮いていたので簡単に取れました(´゚ω゚):;*.':;ブッ 本当、簡単にw飛ばなくて良かったですw 既存の両面テープを剥がすのに1時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 17:39 あきらっちょ ちぇけらっちょ ...さん
  • ウォッシャーノズルの交換

    C32用純正は、黒でしたが、Y31用が着くかなと思い交換。ノズルの長さが違えど、装着可でした。 メッキ化したことで高級感がアップ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 09:57 真黒リアさん
  • リヤドア、ドレーンホールカバー補修。

    先日ドア内側掃除した時に破れてしまったゴムカバー(画像真ん中の右側)。 製造廃止の再生産不可能だったので、ホームセンターで一番薄く、どんな仕様にも耐えるのを買って(それでも厚いけど)、手切りで作りました。 *製廃の純正品番 84828-41L00 (下共通)          84828-61L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 18:25 ken@L.Lさん
  • フューエルリッドロックのナット交換。

    みん友さんのアップした内容でふと気になった、フューエルリッドロック。 ロックとトランクリッドオープナーは予備で買ったけど、このナットが割れるということを知らなかったので、何気に確認したらそのナットすらついてない………。 それにこの金属ナット何? そのまま8年乗ってました。 まず錆を取ろうとこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 19:58 ken@L.Lさん
  • ボンネット高さ調整と、ラバー交換、ホールカバー貼り付け。

    最近運転してて、ボンネットの高さが閉める度にマチマチだな~と思うことが増えたので、リフレッシュしました。 話が前後しますが、GWにお会いしたみん友さんからトヨタのボンネットラバーのほうがヘタリ難く、安く、日産にも流用できると聞いたので早速調べまくって出したのが画像の物。 調べていくなかで、みん友 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月19日 20:03 ken@L.Lさん
  • ボンネット高さ調整と、ラバーシール貼り付け。

    最近ボンネット閉めた時にフェンダーとの高さが合わないことがあったので、先端のボンネットラバーを回して調整。 そのラバーの当たる部分にトヨタ純正のラバーシール貼りました。 貼ったラバーシール。 90950-06096 99円 4ヶ所。 前から見ても、運転席から見ても面が合って満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 17:48 ken@L.Lさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)