日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • c34ローレル タペットカバーパッキン交換

    ずいぶん前より漏れていましたが酷くなったので交換。 萌(*´▽`*) インタークーラーパイプ・スロットルを外しプラグカバーも外します。 外したら・・・・やっぱり内側も漏れてました。 タペットカバー外します。 外したら掃除します。 カバー側も掃除します。 新品のパッキンに交換! 取り付けして右バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月22日 21:20 エスコートMK-1さん
  • ※完全自己責任 Tベルブッ込んでヒィヒィすんぞ!

    いい加減距離が18万に近いんでタイベルやっつけます☆ みんカラの方の情報とDラーの友達の説明(電話)を頼りに一人ぼっちで交換します。 交換するのはTベル、ウォーォーポン、テンショナーにアイドラー、フロントクランクのオイルシールです。カムのオイルシールも交換しなきゃだったんですが、忘れてた(;・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月25日 13:36 たぁ坊sさん
  • もぉちょいで完成W

    とりあえずエンジン廻りは90%出来上がりましたW 今回は少しヤッテル感を出す感じで手を加えましたWW 後はミッソン取り付けとオイル関係入れれば着陸予定ですo(^-^)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月11日 23:40 ちょい悪エブ@入院中さん
  • キャッチタンクの移動&ホース交換

    オイルエレメントを移動したためキャッチタンクを移動しますわーい(嬉しい顔) ホースも劣化してたので新品に交換ですわーい(嬉しい顔) 良い所に取り付けできましたわーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月2日 18:17 ロフィーロさん
  • エンジン換装

    おうちではジャッキで上げられる高さに限界があります。 繋げて吊るより、MT外して吊った方が楽かと思います。 ECUカプラ部ハーネスをエンジンルームに出すのが面倒でした。 ノーマル RB20(NEOリーンバーン)外す図。 積み込み中の図。 とりあえず積んだ図。 現状はMTと合体してペラシャも刺さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月7日 00:58 野兄貴さん
  • クランクプーリーとか交換

    とりあえず、ラジエターとファンを外す。 Vベルトとウォーターポンププーリーを外す。 外したベルトを適当な長さにカットして、クランクプーリーに巻きつけ。 必殺のチェーン式フィルターレンチで回り止めして、27mmのソケットでプーリーのセンターボルトを外す!    思ったより楽勝。。。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月4日 11:14 だ~やすさん
  • メンテナンス記録(タイミングベルト交換)

    <メモ> タイミングベルト交換日:2004/10/18 総走行距離:52271km 前オーナーによる実施。ちょい交換早くねーかぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月26日 21:15 月の光に導かれてさん
  • プラグ交換

    プラグ交換ですがRB25DETの場合インテークパイプを外したりしないとならないので メチャクチャ面倒 これは外したところです 取り外したプラグと新品のプラグの比較です。 かなり黒い・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月20日 20:00 Hempさん
  • ファンベルト、エアコンベルト、パワステベルト交換

    毎度仕事が終わってならなので写真がありませんが(笑) まず上からパワステポンプのアジャスターを緩めます。 そのままオルタネータの方も緩めます。 下に潜りアンダーカバーを外し、エアコンベルトのかかるプーリーを緩め、アジャスターを緩めます。 これでベルト三本は外れます。 後はもとどおり。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月28日 18:50 SHO☆獄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)