日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • デュアルマフラー

    最近のサーキットはうるさいのが駄目って事でタイコつけることに(^_^) ツレに切った張ったしてもらいました( ^∀^) 錆び錆びのタイコちゃんなのに上手いことやってくれました(^_^) ドンピシャ(///∇///) 理想的なフォルム やり過ぎ感のない感じが( ̄▽ ̄)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月6日 09:51 96クラさん
  • タイコ移動

    え~、本日は意を決してマフラーのタイコを移動します。 (^_^)b なんでかって? 邪魔だから。 ぶつかるから。 イロイロ不都合だから! まんず、マフラーを固定して角度やら長さやらがグチャグチャにならないよーにします。今回は鉄板の上に点付け溶接で固定! で、長さを決めたらジャンジャン切ります! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月1日 18:35 雪猿さん
  • ウェストゲーター 取り付け ちょっと加工

    マフラーも音質重視に変更して ますます紳士的なローレルになるフリして、 こんなものを押入れからゴソゴソ出してきました^^。 やっぱRBはウェストゲーターっしょ♪。 これはたしかナイトペイジャー製だったかな? むかし物々交換でゲットしてたもの^^。 しかし、 残念ながらインペラー側とゲー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月21日 20:15 420koiwaさん
  • 触媒交換

    フロントパイプはノーマル。 556で、難なくボルト外せました。 ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月22日 22:34 月の光に導かれてさん
  • ECV取付

    とりあえず時間がとれたんでECVを装着することに! ガスケットのカスを研磨してから装着! しようとしたら触媒にひっかかって取り付けれない(ーー;) ということでエンドの一個手前からつけることに… 何十年放置しとったんか知らんが、ガスケットもボロボロ(ーー;) てか無事装着できたけど、全閉状態から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月15日 01:28 ヒロト@クラブSさん
  • 排気漏れは埋めてしまえ(゚∀゚*)

    ガスケットの意味がないですね・・・ 初めてのアーク溶接。 ロウ付けしかしたことないので まあ、いいでしょ。 排気漏れ全開よりは

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月10日 00:20 しんちゃん(・ω・)くらうんさん
  • マフラー試作

    マフラーの中間パイプが地面と仲良しなので、今着いてるパイプを加工して底上げしようと試みましたが失敗に終わり、鉄屑が増えてしまいました。 代わりに庭に転がっていたS14シルビア用破壊王の中間を使用。曲がりを調整したが元々の全長が短い為、リヤピースを延長する事に…… 今まで使っていたリヤピースです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月8日 12:35 TCR22さん
  • 触媒ジャック戻し+ECV取り付け(o^-^)b

    これまた車検で戻していた触媒とECVを元に戻しました(^.^) 以前にECVワイヤーの固着を体験してトラウマに‥はなりませんでしたが、ワイヤーを新品に引き直ししたので、次は(やりたく)ねぇぞということで今回は念入りに熱対策を施しました まずはワイヤー 次は中間パイプ でもって取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月24日 21:08 とーる@GC34改さん
  • マフラー出口、切断。

    前にも書いたのですが、わたくしのローレルは最初ファイナルコネクションのフルエアロでした。それに合わせマフラーも延長加工したワンオフでした。 ですが今はノーマルバンパーのためマフラーがかなり飛び出る形に。 さらに飛び出たせいかいつの間にやらぶつけられ潰れていました。 RB20DE用の純正マフラーにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月3日 14:18 ぽっけ@ラークさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)