日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • AACバルブ洗浄

    アイドリング不調のためAACバルブ洗浄してみた(53731km) そんなに汚れて無かった気もする。 よく分からんけど、こんなところか。 アイドリング不調は治らず。 予備でもう1枚買った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 21:51 せふぃーれるさん
  • 空気周り点検。

    いつからか、たまに回転が一瞬下がることがあったのと、自分で簡単にできる範囲といったらこの辺なので、ちょっとばらしてみました。 まずはAACバルブ。 初バラシ&作業性の悪さで時間かかりましたが、見ての通り問題なし。 緑青は無いけど、とりあえず接点復活剤塗布。 こっちも問題なし。 エアレギュレータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 16:34 ken@L.Lさん
  • エアフロ掃除。

    先日初詣行った帰り、山の上にある駐車場でハンチングしたVターボ。 ハンチングは1~2分で収まったんですが、Vターボでこんな経験なかったので正直焦りました。 で、帰ってきてまずメンテナンスして一番時間経過しているエアフロから手を付けました。 エアクリ、エアフロ共に虫が数匹ついてメッシュ部分が薄ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 17:40 ken@L.Lさん
  • AACバルブ清掃とエアレギュレーター点検。

    最近乗らなすぎか、エンジンの1発目のかかりの悪かったVターボ。 それに加えて何時だかアイドリングが一瞬落ち込んだことがあったので、この車買って初のAACバルブを掃除してみました。 外して見ると中は真っ黒、ただ掃除より謎な黒いパッキンが付いていて、それをカッターで綺麗に落とすほうが時間かかりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 19:36 ken@L.Lさん
  • エアクリーナーボックス吸気口 スポンジ交換

    エアクリーナーボックス吸気口のスポンジが劣化していたので交換しました。 エプトシーラーを用意しました。 サイズは幅×高さ=15㎜×20㎜です。 付いていた古いスポンジを綺麗に剥がします。 同じように新しいエプトシーラーを貼り付けます。 交換後、復元して作業終了。 交換時走行距離 58,094km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 20:03 こっそりC35さん
  • エアフロメーター洗浄

    一度もやったことのないエアフロメーターの洗浄をしました。 洗浄剤はKUREのエアフロクリーン。 スーパーオートバックスで税込1,000円ちょっとでした。 ずっと燃費悪くなったなと思いながら、O2センサー交換したり、プラグ交換をしたりしましたが、さほど改善せず。 ちょい乗りばかりだったので悪いのかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月19日 11:55 竹千夜さん
  • エアフロ分解

    エアフロが不調になったので,分解・基盤のハンダ確認 22680-02U00  JECS製 ゴムのシールをカッターで丁寧に剥がすと,黒のプラスチックのフタが外れる.フタを剥がすと,薄い銅の遮熱?カバーがあるので,ハンダコテでハンダを溶かしながら丁寧に取り外すと基盤が見える. 基盤のハンダ確認と,再度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月4日 12:42 孝たんさん
  • ( ´・ω・` )なぜやることをやらずにサクションなのか③

    ✌︎('ω'✌︎ )なんのためにサクション付けたんでしょうねこの人。 ✌︎('ω'✌︎ )吸気効率はどこ行っちゃったんでしょ? アルミ1センチ板に切れ込みを入れて組みます ✌︎('ω'✌︎ )もうエンジンに未練が無いか、サクション買ってお金が底を突いた人はスネ毛ごと燃やして、ロウ付けしましょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月5日 22:20 marawyさん
  • ( ・`ω・´)何故、やることをやらずにサクションなのか②

    ( ・`ω・´)いや吹き返しなんですよ。クラッチ下手なんじゃなくてー ( ´・ω・` )対策します まずちゃんと付けなきゃなんで、ウォッシャーをカンガルータイプに。 カンガルータイプはステー以外はローレルにポン付けです。ホントです ( ´・ω・` )チャコールの負圧をエアクリ近くに取ってたんで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 22:07 marawyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)