日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ダイレクトイグニッションとプラグ交換

    先月から時折エンジンチェックランプが点灯し、失火する症状が出てました。 仕方ないので大枚叩いて購入しました。 ヘッドの上にアレコレと付いてるので、まずはエンジンカバーから外していきます。 ゴムホースを数本外しますが、クーラントが垂れるのがありますので、あらかじめウエスなどを用意しとくといいと思 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年4月25日 02:52 ヨタ郎さん
  • プラグ交換

    画像はほとんどありませんが、取り外した様子です。プラグ外してビックリ.....イリジウム溶けているし、8番使っていたのでカブッてました.... 取り付けた後、すぐに試運転しました。全然違いましたよ....エンジンが軽く吹け上がるし音が違いました!カブッていたんだなと実感した瞬間でした....ワコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月1日 16:53 yuka to sumiさん
  • プラグコード交換

    午前中 いつもお願いしているところで、5年ぶりにプラグコードを交換しましたが、症状は改善されませんでした・・・がく~(落胆した顔) インジェクター、ディストリビューター、コンピューター関係が原因かもしれないとのこと。 “ もう、このクルマにこれ以上お金をかけるのはどうかな? ” 今回 はっきりと言われちゃいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年2月11日 12:31 シンボリルドルフさん
  • C35 RB25DET前期 エンジン不調

    11月3日 はだし天国に行く途中のインターでエンスト(ーー;) 症状はプラグかぶりみたいな感じ、 大雨の中エアフロと燃料ポンプをチェックしてどちらも異常なさげ(ーー;) 積載呼んで待機して、来るギリギリでエンジンかかる^^; とまってから4時間ぐらいかな、 とりあえず積載で持って帰って夜エンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月13日 01:26 ヒロト@クラブSさん
  • RB25DET NEO6エンジン不調で交換した部品一覧

    結構お金かかりましたが、改善したからOK!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月31日 23:27 3等兵さん
  • プラグ交換

    アイドリングにバラツキが少しみられたので交換。イリジウムプラグです! RBは面倒くさい!まずはNEO6のカバーを外します。そのあとプラグカバーの上部にあるインテーク関連を取り外します。 ホース類を取り外すときおそらく劣化などで亀裂が入ります。気をつけてください。 もしくは余裕あるなら新しいホース類 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月16日 12:58 ぽっけ@ラークさん
  • プラグ交換

    今回はプラグ交換です。 先月のいつかに教えてもらいながら?やりました! 8番です! 道具は •六角 •ペンチ •プラグレンチ •ソケットレンチ だった気がします(笑) まずはプラグを隠してるカバーはずすために色々取ります(笑) で、カバーはずします! おー! はずしたらカプラーはずして変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月24日 21:53 ☆かっつさん
  • プラグとダイレクトイグニンションコイル交換

    用意する物、ソケットレンチセット(SIGNET)とプラグソケットKTC(B3A-16P)、メガネレンチ12mmなど。 愛車は、84000km超えて、10年以上経過してます。 インテークマニホールドを外して、スロットルチャンバーからエアクリホースをはずして作業します。 ホース類はそのまま、スロットル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月4日 17:29 茅ヶ崎のなり坊さん
  • ハイテンションコード、プラグ交換

    永井電子工業製の、青いウルトラ・ブルーポイントのハイテンションコードと、BOSCHのプラチナプラグに交換済み。 チャカチャカチャカチャカチャカチャカと元気なアイドリング音。 同時にアーシングも実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 21:09 アナタニオクル、ワッタシノエ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)