日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • リーフのやさしい運転

    リーフにとって、長距離を運転する場合、やさしい運転とは、何でしょうか? ■リチウムイオン電池温度計 メーター左側は、リチウムイオンバッテリーの温度計です。12メモリあり、最初の2メモリが、ブルーゾーン、3~9メモリがホワイトゾーン、10メモリが、ホワイト/レッドゾーン、11~12メモリがレッドゾー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月12日 11:53 oimooimooimoさん
  • やってしまいました

    リーフの横に駐輪していた自転車が、強風で倒れて?、小傷を作ってしまいました。ゴム紐でしっかりと固定していましたが、外れていました。大切にしてきた車なので、かなりのショックでした。 ※写真の〇印ですが、目立ちます。 補修材を新たに購入しました。 (製品情報) GS27チタニウムスクラッチリムーバー  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 05:47 oimooimooimoさん
  • いつもの充電

    いつもは、80%-40%の範囲で運転しています。40%になると急速充電を行い、80%になると充電をストップします。 ■運航 ※今回は、95%まで充電しています ・95%時点:運航可能 213km ↓ ・40%時点:運航可能 70km 運航理論値:143km,実際の走行距離:62.1km (理論 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月14日 19:46 oimooimooimoさん
  • リモートキーの電池交換アラート表示

    エンジンスタート時に、運転席のパネルに写真のようなアイコンが表示されるようになりました。インテリジェントキーの電池切れアラートです。 ☆約2年で交換となります。 【インテリジェントキーの電池交換】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2821876/car/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 15:38 oimooimooimoさん
  • インシュレーターキャップ設置

    購入情報 https://minkara.carview.co.jp/userid/2821876/blog/43025989/ ボンネットを開き、ふたを外します。 水が溜まっていますので、拭き上げ、551を吹きかけます。 キャップをはめて終了です。左右同様に作業します。 尚、キャップには、小さい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月6日 12:00 oimooimooimoさん
  • 6ヶ月点検しました

    納車から半年にはまだ早いですが新車6ヶ月点検をしてきました。合わせてタイヤローテーションをしてもらいましたw 走行は10350キロと1万キロを超えたところです。このまま行くと年間2万超えペースですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 13:09 いち☆くんさん
  • またセグ減った 10セグに

    久しぶりの投稿です。 新しく始めた仕事が思いのほか忙しくて 一か月以上みんカラ観る暇無かったです。 前置きは、この辺にして本題です。 なんかボッーとメーター見てるとなんか セグメントが少なく気がしてよく数えてみると10個しか無いじゃありませんか。 昨年1月に11セグになり約一年でまた1セグ 減 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年2月14日 10:14 kurara88さん
  • 補機バッテリー テストレポート その後

    2週間前にリコール点検&1年点検を受けた際に12Vバッテリーが弱っているとの指摘を受けた件、多少なり波紋を呼びました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2887058/car/2497826/5140453/note.aspx よこよこ(y5y5)さんか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月3日 20:29 Eddy.さん
  • 補機バッテリー テストレポート

    本日リコール点検を受けた際、12Vバッテリーが弱っているとの指摘を受けました。どうやらCCA値が低いようです。 CCA規格値 295CCAに対し、CCA測定値が202CCA(202/295=69%)でした。 自分としてはACC ONのままで(走行Ready状態にしないままで)ナビ/オーディオを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年1月20日 19:37 Eddy.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)