日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • NissanConect(1)(ルート検索)

    (パソコンで) 1.N-Link OWNERSにアクセスして、「ルート検索」を選択します。 2.ルート検索を行います。 バッテリー残量を取得して、充電ポイントも設定できます。 3.「ルートをナビへ転送」を押します。 4.ルートの名称を設定し、「転送」を押します。 (車両側で) メニュー ↓ ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 09:37 oimooimooimoさん
  • NissanConectサービスの確認

    ■NissanConect の機能 使えそうなのは以下4つです。(エコ関連やインターネットニュースは、私は利用しません) (1)バッテリー残量確認 (2)乗る前エアコン (3)ドライブ計画(ナビへの送信可能)※パソコンのみ (4)マイカー位置情報確認 (準備) 1.パソコン等で「N-Link OW ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月10日 08:10 oimooimooimoさん
  • 8セグへの道

    メインバッテリーのメーカー保証5年まで8ヶ月あまりとなりましたので、保証対象になるか覚書程度に記録していこうかと思います。 10/1時点でSOH71% Hx64.95% で間もなく9セグになるようです。 今年の3月からL2Hを使ってます。これから冬に向けて劣化が止まる傾向にあるようなのでどうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年10月2日 20:21 くっきぃさん
  • 駐車場の車止め設置

    (購入情報) パーキングブロック(コンクリート製) 1個 ・杭と反射板付きのふたが2セット付いています。 ビバホーム 3168円 (作業) 駐車場に冬用タイヤを平積みしているため、駐車時に後部をぶつけなよう車止めを設置します。いつものポジションに車を停めて、設置するブロックの位置を決めます。 ブロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月2日 18:06 oimooimooimoさん
  • 実用走行距離の確認(秋)

    電池への負担を考慮して、20%-80%の間で利用しています。満充電は避けて、20%まで消費したら80%まで充電します。尚、充電は、いつも急速充電です。※これが電池に負担がないかは、定かではありません。 (条件) ・ECOモードで普通に運転 ・エアコンON ・ドライブレコーダー常時ON(モニターはO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 07:36 oimooimooimoさん
  • トルクスドライバー磁石化

    リーフは、トルクスねじが多用されていて、ドライバーを新たに購入しましたが、磁石仕様ではないので、ねじが落下して、イライラものでした。特にグローブボックスは、取り外しの機会が多く、困りものです。 対策として ①既に持っている磁石仕様のプラスドライバーが使用できるよう、プラスねじに交換する ②トルクス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月16日 20:01 oimooimooimoさん
  • 充電サービスカード

    ようやく届きました。納車後、2週間です。充電時に紛失しないように、首からかけるパスケースに入れて、利用します。充電コントローラーには、タッチするだけでなので出し入れ不要です。これまでニッサンディーラーで充電していましたが、利用できる充電スポットが増えますので、行動範囲が広がります。 (購入情報) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月5日 23:55 oimooimooimoさん
  • 急速充電の操作

    前に電源ポートがありますので、前向きに駐車、モーターオフします。 ※充電開始まで、モーターオフにしないと充電できません。 step.1 電源ポートをオープンします。運転席右側のスイッチパネルの上段一番左です。 step.2 コネクタのふたを開きます。 左が急速充電用、右が普通充電用です。 黒色の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 13:02 oimooimooimoさん
  • インテリジェントキーの電池交換

    (工具) ・マイナス精密ドライバー (必要なもの) ・ボタン電池(CR2025) (作業) 裏のスイッチを引きながら、キーを抜き取ります。 抜き取ったキーの部分に、わずかなくぼみががありますので、精密ドライバーの先を食い込ませ、ひねると、ふたが外れます。 ボタン電池(CR2025)を交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 12:46 oimooimooimoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)