日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 充電タイマー

    屋内のスイッチをSwitchBotで押してくれるように改良。 23時から7時の深夜電力を有効活用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 23:43 Mickey. C.さん
  • 揃いました。久しぶりの投稿!

    走行距離が、見事に揃いました。気温1℃の中でした。今日から大雪の予報ですが、皆さん運転には注意しましょう! バッテリーも、まだまだ12セグですね。 多分、もう直ぐ11セグになるかも。 写真撮ってませんが、スタッドレスタイヤ履き替えました。ピレリ アイスアシンメトリコZEROです。12/5に替えまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 20:04 saraman48さん
  • Leafspy 走行距離もとに戻った

    前回のLeafspyを接続したときの走行距離の ゼロに表示されていたけど、今回の接続ではメーター表示と同じ数値でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 18:31 大漁03さん
  • 駆動用バッテリー36000km Leafspy

    SOH 91.52% QC 3735 走行距離 36011km 走行距離がゼロ表示になった?ODB不調か、ディーラー点検したからかな その2 その3 その4 その5 その6

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月4日 12:30 大漁03さん
  • 9セグにはなりましたが・・・

    先日、9セグクラブの仲間入りしたウチのリーフちゃん、初代後期型24kWh電池仕様、ざっくり139,000キロ走ったクルマの今朝の航続可能距離です。 エアコン使わず128キロ。 「おっ🙄、まだ128キロも走れるんだ🤔」と思うか、「128キロしか走れない😭」と思うかは人それぞれ。 こちら、1年前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 11:41 petit restorerさん
  • 【備忘録】リーフNISMOとお別れ

    2023.9.24にお別れ。 約93,000km。最後の急速充電にて。 初めての電気自動車。右脚一本で荷重移動を操作できるe-pedalやモーターならではの加速感、独特なドライブフィールなど新しい価値観をたくさん教えてくれた一台となりました(`・ω・´)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月19日 17:56 yo--shiさん
  • 電池の劣化具合

    46ヶ月目のSOHは88.42%でした。 8ヶ月で1%の劣化です。 劣化のスピードは落ち着いてきたけど、 この数値自体信用していない。 昨日175kmを電費9.5km/kwhで駆け抜けて、本日の満タンチャージで航続可能距離は313km表示でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 15:55 たけzombieさん
  • 駆動用バッテリー 35000km Leafspy

    SOH 91.73% 走行距離 34973km QC 3624 2023/9/13 48ケ月目 その2 その3 その4 その5 その6

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月26日 22:55 大漁03さん
  • 【備忘録】走行距離(今月お別れ)

    90,003km ちょいと前にキリ番を逃すw 5年付き合ったこのリーフNISMOとも今月27水でお別れ。 日常の脚としては何の不満もない。e-Pedalの右脚一本で加速・完全停止はもちろん荷重移動をさせながらの新しいドライビング感覚は電気自動車ならではで楽しい。ZESP2の契約内容が継続できるな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月6日 18:12 yo--shiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)