日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 空力対策(ダウンフォースを得る)

    R35GT-Rのエンジンルーム なんですが、 矢印のようにボンネットフードを 閉じると密閉されるように シールで囲ってあります。 これは前方から入ってきた空気が 左右のタイヤハウス内に抜け、 その時に発生する負圧を ダウンフォースに利用すると いうもの ベンツにも採用されている構造で これをリーフ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年5月19日 16:39 おーさんさん
  • HCS カーボンフロントリップスポイラー

    HCSのカーボンフロントリップスポイラー カーボンFRP製です。 取り付けは付属のタッピングビスと 純正バンパーを留めているボルト2本。 タイヤハウス前のボルトです。 仮合わせをして位置を決めたら、ボルト2本とタッピングビスで取り付けていきます。 タッピングは電動ドライバーであれば下穴不要で入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 10:08 YUIさん
  • フロントカナード取付

    リーフの空力を改善する事に すっかりはまってしまった私。(笑) いろいろネットで調べていると カナードというエアロパーツが あるらしい。。。 前輪の巻き込む風を抑え込む 効果があるとかで、これまた 代用できるものは無いかと 探していたら、ABの店内で これを発見!! こういうのネットでは見かけなか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月14日 16:06 おーさんさん
  • リアディフューザーAssy装着

    「ディフューザー(リアのアンダーカバー)がなんで無いの?」のその後です。 アンダーカバーの正式名称は、「リアディフューザーAssy」です。 で、なんでe+には装着されてないのかについて、日産からの回答は「そうゆう仕様で、有っても無くても問題ない」くらいの回答しか返ってきませんでした。予想していたバ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2019年5月12日 23:57 提灯扇子さん
  • リアウインドの汚れ防止

    新型リーフの空力性能には十分満足 していますが、リアハッチウインド周りの汚れが酷く、何かいい方法が 無いものか考えました。 画像のように赤のライン この交点が後ろにいくほど 空力は優れているそうで 新型リーフはこれを実現している そうなんですが、それ以上にリアの 風の流れを何とかしようと思った ...

    難易度

    • クリップ 56
    • コメント 2
    2019年5月11日 09:44 おーさんさん
  • サイドアクセント取り付け

    塗装終了したサイドアクセントを取り付けます。 両面テープ付けなので、位置決め間違うと面倒なのですが、クリップを先に差すと、ほぼ位置が固定されるので、心配は無用でした。 左側を付けてます。 リア側 ビス位置もズレることなく嵌りました。 フロント側 問題なくビス入りました。 右側も同様に、 ボディーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月19日 14:38 masa@ts_typeRAさん
  • HCS ZE1 リーフ フロントリップスポイラー 塗装取付

    HCS ZE1リーフ フロントリップが発売されましたので、購入してみました。 用意したものです。 下地処理用にミッチャクロンを始めて購入 後はいつもながらの私の中の定番 ルビーレッドとトワイライトグレーです。 今回もツートン化です。 仕上げ用にクリアですね。 後は今回、マスキングが曲線になるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月17日 14:48 aranao_R32さん
  • サイドブルーアクセント取り外し

    サイドブルーアクセント外します。 目的はニスモ風に塗装する為です。 事前にEUROUサイドスポイラー外してます。 裏側からフロント側ビス二か所 リア側ビス一カ所とクリップ一カ所外します。 両面テープで本体が固定されている為、引っ張りながら剥がして行きます。 裏側から 結構しっかり固定されてるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月15日 20:44 masa@ts_typeRAさん
  • 風切り音の低減

    以前から付けて見たかった エーモン工業の静音計画を付けました 説明書通りに取付 ここにも取付け Bパーツを付ける所が不明なので、取り付けていない為かどうか? 少し静かになったような気がするが・・ ほとんど判らない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 21:10 gia_moさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)