日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 純正LEDフォグとユーロホーン取り付け(バンパー外し)

    フォグ取り付けもホーン交換も最初はバンパー外し編からですね。 今日は午後も気温が涼しく、作業をするなら今だ!と急に思い立って作業を開始した次第。 まずフロントタイヤハウス内の内張をめくってボルトを外します。 バンパー下部にあるボルト(8か所くらい?)を外します。 モータールーム内のブラックカバーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 19:17 道楽ほげじさん
  • ナンバー灯交換

    スカイラインでもやってるのですが、トラックなどの24V車に使われているT10バルブです。 そして5Wではなく3Wを使用します。 分かる人には分かる平成初期に流行ったカスタムで、写真では明るく見えますが実際にはかなり暗いです。 スカイラインの場合は1灯なので更に暗くなります。 車検も全く問題ないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 20:27 マサ@ER34さん
  • ZE1リーフのヘッドライト交換とラッピングフィルム施工

    ボンネットと給電ポッドを開けます。赤枠から外していきます。 続いて水色、そして緑で囲ったボディパネルを外すのですが、パネルの先端に内張り剥がしを差し込んで丁寧に剥がしていくと取れます。 この赤枠も外します。 バンパー側のブラケットやネジを外し、タイヤハウス内のネジも外し、左タイヤハウスからフォグへ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月1日 18:13 みー@パパさん
  • aze0-INPUL LEAFのデイライトをze1に!

    aze0 leaf乗りの頃。 INPULエアロをまとっていたとき付いていたデイライト(フロントバンパーkit B)。 一度フロントバンパーを自分のミスでやってしまいまして😱💦 新たにフロントバンパーkit Bを購入した際、デイライトは前のを流用したのでデイライトが余っていた。 ze1リーフにデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 22:00 kokei(コッシー)さん
  • ヘッドライトユニット(後期型へ)交換

    後期型のヘッドライトユニットが安く手に入ったので交換する事に致しました。 前期との違いは、内部がブラックになっているだけだと思いましたが、これがまた格好いい! という事でDIYでの交換チャレンジする事にしました! 新品のユニットは、片側12万位という事でしたので、この為に新規購入は厳しいですね。。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年1月27日 15:28 masa@ts_typeRAさん
  • フロントウインカーバルブのステルス化

    長らく愛車のウインカーはステルス化していたので、このオレンジ色がとっても気になります。 用意したのはAZE0で使っていたスタンレーのステルスバルブ。 ウインカーバルブって乗用車ではなかなか球切れしないんですよね・・・。 以前使っていたS25タイプは、ランクル100→ムーブ→e-NV200と使い続け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 10:49 ttrkameさん
  • フォグライトを装着しました。

    純正のフォグライト(中古)です。レンズが曇っているのが内側のため、割り箸に布を巻いてゴシゴシ磨いてきれいになりました。右が磨く前、左が後です。 クリップを外してタイヤハウス内側のカバーをめくります。 配線がテープで固定されています。蜘蛛の巣がはっていましたw。 ハイビームに使用していたH11LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 16:31 大と小さん
  • ウェルカムランプ増設

    取付後になります。 ワンポイントだけでしたので、長めのLEDを増設しました。 以前に付けたウェルカムランプの配線に割り込ませて取付しました。 かなり明るくなりましたが、以前に付けたウェルカムランプが負けてしまってどこにあるのかわかりません。 こちらのアイスブルーの1メートルを購入して付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月30日 21:41 NOB66さん
  • ドアミラーシーケンシャルウィンカー取付

    ドアミラーにシーケンシャルウィンカーを取付ました。 取付はYouTubeを参考にしました。 右ウィンカーのカバーの下側がガッツリハマっていたので、お約束のツメをバキッとやってしまいました。 カバーの下側が外れない場合は無理せずに下側に内装外しの工具などを入れて、ツメは2カ所ありますので上に浮かすよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 22:51 NOB66さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)