日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプのLED化

    今回はこちらのLEDを使って交換をしていきます。 OPRAH バックランプ W16W T15 https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/2778063/12719525/parts.aspx 恐らく、新車の時から装着されていたであろう白熱球です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 11:25 ヒデノリさん
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター EXTRA Version /H-538取り付けました!

    長らく放ったらかしに成っていましたコイツが、漸く陽の目を浴びる日がやって来ました(笑) 取り付け方法等は、諸先輩方の整備手帳に詳しいやり方が載っていますので、割愛させて頂きます。 配線の接続方法、配線の取り回し等は、取説を読めば、多分大抵の方は1発取り付けオッケーでしょう。 出来ればデコーダーで前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 13:31 CT0630さん
  • ハイビームをLED化してみた。

    デンジロー君の外装で唯一手付かずだった、ハイビームをLED化してみました。 やり方はリーフ乗り諸兄の皆さんの記事に詳しいので、端折りたいと思います。 と言うよりリーフの場合、ボンネット開けてライトユニットの裏蓋を手で回して外し、嵌っているハロゲンバルブを捻りコネクターを外し、逆手順でLEDバルブと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 20:26 CT0630さん
  • ドアミラーウィンカー

    〇オクでポチっと・・・購入 リーフのドアミラーLEDウィンカーを取り付けて見ました(^-^)/ ミラーから取り外しカバーも外します~ ドアミラーの中に配線を1本入れていく作業がちと・・・面倒でしたが無事に取り付け完了o(^▽^)o 今回LEDウィンカーのカバーはブラックに塗装してます ミラーカバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年12月1日 13:12 みミくクさん
  • サイドマーカー

    リーフのヘッドライトの後ろに付いているパーツ USバージョンはオレンジに光るんですよね~(^∇^) 取り外して~ ドライヤーで温めて分解してみましたが…( ̄▽ ̄;) めっちゃ面倒くさ… 片側で挫折…(x_x) 結局裏側をドリルで穴を開けてLEDを通しました エンブレムと連動で光るようにしてみました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月1日 20:30 みミくクさん
  • fcl. フォグランプLEDバルブ (H8/H11/H16)取り付け

    2017年8月のモニターキャンペーンでいただいた、LED(H8/H11/H16) 80W 16連 イエローフォグランプ 今着いてるフィリップス製フォグランプは配線を結線してる場所がバンパー裏にあり、仕方なくフロントバンパーを外した交換作業を進めます バンパーを外すのにはこれだけのネジ類を外さない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 07:17 ぴーすけさん
  • ZE1 シーケンシャルウィンカー取付け(フロント)動画あり

    便利な時代になりました。 MPVではマイコンから自作しましたが、今はほぼポン付けで流れるウィンカーができてしまいます。 どうやら基盤は防水処理されてるようですが、念のため隙間をバスコークで埋めておきます。 ボンネットを閉めた状態で、張り付ける位置を決めておきましょう。マスキングテープでマーキン ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年3月19日 02:32 ばつまる☆さん
  • テールランプLED

    ヘッドライトの後ろがLEDを入れたのでリアもチャレンジしてみました(^∇^) 今回テールランプは分解せずに10㎜の穴を2ヶ所あけてLEDを通しました(^∇^) 施工の画像が消えてしまったので…(((^_^;) アップ出来ませんでしたm(__)m エンブレムとライトとテールランプ連動でランダムに切り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年5月5日 13:24 みミくクさん
  • リアウインカーのシーケンシャル化動画あり

    この記事は、パーツレビューでも紹介しました流れるウインカーLEDテープ(チューブタイプ)の取り付けに関する整備手帳です。 こちらのパーツです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/247335/car/2616168/10153802/parts.aspx ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2019年10月19日 21:32 KAKUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)