日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • セカンドステージカップホルダーパネル取付け

    セカンドステージのカップホルダーパネルを取り付けます。 今回は、内装のブラックに合わせてピアノブラックを購入しました。 まずは、仮合わせ。 シフトパネル側に潜らせる感じで取り付けます。 この状態でも安定した取付状態ですので、寸法はピッタリですね。 製品には、専用の取付説明書が付属しています。 コツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月31日 21:52 Rabbit_sさん
  • 本革仕様のアームレスト流用

    本革仕様のアームレストを流用します。 リッドを開けたところにある意味ありげなフタを開けます。 切りかきになっているところに小さいマイナスなんかを当ててこじってやったら、わりと簡単に取れます。 プラスネジが一本有りますので取り外します。 隙間にヘラを入れてやると隙間が出来ます。 後ろのパネルがごっそ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年6月25日 20:57 藤丼さん
  • SecondStageエアコンダクトパネル取付け

    SecondStageのエアコンダクトのパネルを取り付けます。 リーフの内装に合わせてピアノパネル調を購入しました。 厳密にいえば、リーフ純正のパネルは少しラメが入っているので少々質感は異なります。 純正のエアコンダクト。 ルーバーの縁取り部がピアノパネル調になっていますが、外周は樹脂シボの状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 00:31 Rabbit_sさん
  • インテリアモール

    これを貼ってみました 前 後。 とりあえず仮ではめ込んでみました。 ナビの周りはぐるっと1周だと、どこかで切らないといけないのでつなぎ目のとこが微妙ですね。 しばらく様子みて、よさそうなら貼り付けようと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 19:28 h-t.lf-slnさん
  • ZE1 日産汎用 メッキスターターリング取付け

    取付け作業はとても簡単なので、整備手帳と言うより、ビフォー・アフターですね。 取付け前、単品 少し厚みがあります。 ビフォー(正面・引き) アフター(正面・引き) ビフォー(正面・アップ) アフター(正面・アップ) ビフォー(斜め・アップ) アフター(斜め・アップ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月5日 02:13 ばつまる☆さん
  • 前席足元のパネル取り外し

    (工具) ・内張りはがし (作業) ドアパッキンを引き剥がし、思い切って手前に引っ張ると外れます。 (足元外側のパネル) 平らなクリップ3か所とピンで固定されています。 (もどし方) 奥に小さいピンがありますので、パネル側の穴と合うようはめ込みます。パチッと戻る感じではなく、なんとなく挟まっていま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月23日 05:18 oimooimooimoさん
  • 後付けスイッチの取り付け(断念)

    (準備) 運転席まわりのパネルの取り外し http://minkara.carview.co.jp/userid/2821876/car/2427577/4433385/note.aspx (作業) 運転席右側のスイッチパネルに一つ ※写真は、空きスイッチを外した状態です。 左側にひとつ空きがあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月20日 00:16 oimooimooimoさん
  • 運転席まわりのパネルの取り外し②

    (運転席まわりのパネルの取り外し①) http://minkara.carview.co.jp/userid/2821876/car/2427577/4433385/note.aspx (つづき) step.4 運転席左側足元のパネルを外します。奥にスクリュー&クリップが1か所ありますので、プラス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年9月18日 21:00 oimooimooimoさん
  • 運転席まわりのパネルの取り外し①

    (工具) ・内張りはがし ・トルクスドライバー(T20) ・プラスドライバー (作業) step.1 運転席扉のゴムパッチンを一部引き剥がします。側面のふた付近が剥がれればOK。 step.2 側面のふたをはずします。くぼみに内張りはがしを挿入し、ひねると浮いてくるので、内張りはがしを移動して、全 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2017年9月18日 19:48 oimooimooimoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)