日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理

  • いよいよETC取付の日…大げさ(≧∇≦)

    あまりの年度末の忙しさに(ーー;) ETCの取付をするヒマがなく… 疲れすぎてヤル気も失せf^_^;) でもETCが無いと不便で不便で 重い腰を上げ…作業を始めます(*^^*) まずビルトインETCを固定しているパネルを 取替えます\(^ω^)/ パネルは前回の整備手帳に載せた Gグレードのパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月30日 01:29 coolcubeさん
  • ナビ連動させたくてf^_^;)

    リーフのエアロスタイルのXにはETCなる 今や必須アイテムが付いてなく( ̄▽ ̄;) Gグレードを購入するお金も無く(๑¯∇¯๑) メーカーオプションで付けようと思うと設定が無く(;´Д`) ディーラーでビルトインETCを購入を企むも 6万円オーバー┐(´-`)┌ 先輩方を参考にオクでポチりやした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月23日 21:49 coolcubeさん
  • ナビ連動ETCへの載せ替え #2

    ディーラーオプションのETCユニットの配線は、純正ナビ連動ETC用のコネクタ(左上の白い8ピンコネクタ)根元から分岐タップを使って配線していることがわかります。 とりあえず、白い8ピンコネクタを、ヤフオクで購入したETCユニットに接続してみます。 ETCカードを挿入してみると… ナビ画面に「ETC ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年10月28日 09:51 デジげんさん
  • ナビ連動ETCへの載せ替え #1

    日産リーフXでは、純正ナビ連動ETCユニットがオプションで設定されていません。納車時にディーラーでETCを付けてもらうと、自動的にディーラーオプションのETCが取り付けられてしまいます。 リーフ純正のナビは連動ETC機能が搭載されているのに、それを使わないのはもったいない、ということで、ヤフオクで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年10月28日 09:42 デジげんさん
  • [日産リーフ]ETC引継ぎ 三菱重工 MOBE-550

    いきなりグローブボックスが外れています。 最初にグローブボックス下部のカバーを外すほうが良いようです。 グローブボックス下部のカバーは、手前3ヶ所・奥2ヶ所のかん合です。 グローブボックス本体の取り外しには、T20のトルクスドライバーが必要です。 (今回購入しました) 上下4本づつのネジを外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年4月21日 09:00 ぴよ子彦さん
  • ETC取り付け。

    まずはオーディオのパネル外し 下側引っ張り外したら、上側のツメの引っ掛かりを外し取ります。 キー裏は大変なのでオーディオ裏側から電源もらいます。 取り出せる場所がなかったのでACCに割り込ませるギボシ付け。 上のメーターの帯状の部分を手前に引っ張り外す。 速度のメーターパネルも引っ張れば外れま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年4月4日 14:36 じろうさんさん
  • Panasonic CY-ET909KDZ ETC(^∇^)

    うちのリーフくんにはETCが付いてません…(>_<) てなわけで…楽天でポチっと♪ PanasonicのETCを購入 リーフのXにはETCの配線がきてません…(((^_^;) ETCの取り付ける部分は裏側に有りますが…穴もあいていないのでドリルとカッターでカット 仕上げはヤスリでコシコシと… ET ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月23日 23:00 みミくクさん
  • 日産純正ETC

    出来るだけ見栄えがよくなるようにとあえて純正にしました(^^) 作業前です♪ アンテナはメーターパネルに貼り付け(^-^; ゲートがあくかはお楽しみです… 常時電源とACCはGグレード純正ETCののカプラー配線から拝借♪ 取説だとオーディオからとるみたいですがこんなに良いところにあるのに何故使わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月2日 20:40 整備士自動車さん
  • メーカー純正連動ETCユニット(BD08-D)取付け

    せっかくETC連動ナビが付いてるのだからナビ連動ETCユニットを付けることにしました。 当初オクで仕入れるつもりがネットで検索してるうちに新品未使用のこの品を某リサイクル店にて発見。外形が現行品と変わらないので使えるだろうと思い、店にリーフに使えるか訊ねてみたが適合表以上の情報は持ち合わせてなく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年4月27日 18:53 熊太朗さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)