日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • DIXCEL スリットローター交換

    ローターのスリットが無くなったので、パッドと併せて交換 前回はパッド交換のみでした。 6万キロくらいでスリットなくなりました。 裏っ側はまだマシでした。 DIXCEL スリットローターとProject-μ Bspec どちらも12SR用のサイズが大きいものです。 キャリパーのトルクメンバーも過 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月18日 21:45 YAMAYUU-K12さん
  • K11マーチのブレーキローター研磨(1)

    マーチのブレーキ、強く踏むとジャダーが出ていて、Dラーで頼むとローター&パッド交換で『5まんえん』って言われてました(^_^;) コレを今日は、やっつける! このローターが問題なんですよ。 ウチのK11マーチはH13年式なので、ブレーキはCL22VJ型、ローターはΦ238×厚さ22(新品時)です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月26日 15:38 温泉二号さん
  • キャリパーオーバーホール

    ブレーキキャリパーオーバーホール。 まずは、スライドピンを緩めてパッドを取り外す。 汚いけど破れはない。 キャリパーを外したら、今回はローターも交換するから取り外す。 キャリパーが外れたら、ローターはどこにも固定されてない。 シールを取り外す。 ピストンを綺麗に磨く。 今回はブレーキホースも交換す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月28日 14:35 minoeさん
  • フロントブレーキパット&ローター交換①

    まず、安全な場所でジャッキアップしてホイルを外します。 キャリパーとローターが丸見え ローターがかなりやばい事に・・・ まず、キャリパーを外します。 キャリパーを固定しているボルト2ヶ所を14のメガネレンチで外します。 キャリパーのピストンを戻します。 荒技ですがスパナーで強制的に戻します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月31日 10:58 レガアリさん
  • ブレーキローター交換(取り付け編)

    ブレーキローターの組み付けです。 新品を買うと、油まみれで届けられます。 錆防止ということでしょうね。 でも、長期保管していると油が固まって きて、固形のグリースのように なっていました。 パーツクリーナーで念入りに脱脂します。 まず、脱脂したローターを組み付けます。 ブレーキサポートをナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月27日 00:53 ぴろりん373さん
  • フロントブレーキローター交換・・・。

    ブレーキを踏んだときにペダルにキックバック があったためローターが歪んでいるということ で交換にいたりました。 すでに画像に書いてしまいましたが キャリパーを止めている14mm二本と キャリパーブラケットを固定している17mm 二本を外すとローターが取れる状態になります 最近の車はハブにローターが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月9日 13:59 <O>さん
  • ブレーキローター交換

    ACRE SLTローター 2F152 お安いし何の問題ないので今回もこれです💡

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月31日 20:12 ぽょぽょさん
  • 新品リアブレーキローターを考える その1

    私のマーチはリアが元々ディスクブレーキなのですが、新品が廃盤になっておりどうにかして代替品が無いのか考えていきます。 ディスクのハブ径60mm 厚み7mm 外径212mm 高さ34mm 内側厚み5mm ディスク内径140mm 色々探した結果、外径212mmのローターは他車種でもかなりありまして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月25日 18:26 HRI GARAGEさん
  • いろいろシてみよう 「ブレーキローター交換(ブレーキパッドも)」その①

    ブレーキング時にジャダーが出るようになり、また、3回目の車検が近づいていることもあって、ブレーキローター&ブレーキパッド交換をおこないました。 まずはジャッキアップ・ウマをかまして、タイヤ・ホイールを外します。 ブレーキローターとパッドがセットで販売されていたものを購入しました。 たま~にSS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月15日 11:33 ドリさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)