日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • 修理上がり引取り 於:大館

    引き取り 冬用の ダートレースの話拝聴 菅生PA 補修箇所 自分のだから内側は色塗らない(必要無い) 今冬コレにはウィンターマックス(02?03?)が着く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 22:52 えろちさん
  • ガリ傷補修…しながら…仮組み

    15インチ化検討中 ガリ傷を削りながら 仮組みしてみた。 適正サイズのタイヤに替えて もう少し車高落としたらイメージ通りになりそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 16:32 ほり^2さん
  • ワークエモーション センターキャップ取付

    ワークエモーションT7Rに付いていたセンターキャップなのですが、フロントに装着できない為ドライブシャフトの先端が丸見え... ハイタイプなるものがあると知り色々見てみました。 ステッカーと共に購入。 ハイタイプでもドライブシャフトに干渉しない保証はないので少し不安。 最悪3mmのスペーサーでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 17:45 ほ-ぷさん
  • ホイール補修 Part.3

    せっかくなのでバルブコアも交換しましょう~。 これで当分大丈夫でしょう。 タイヤを組み替えたら・・・。 『ウエイト剥れ防止』にアルミテープを貼ります。 次のタイヤ組み換え時メンドクサイですが・・・時間経つと剥れてきちゃうので。 それに見えない所ですがちょっぴりレーシー。 これを履かせて・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月13日 17:45 太颯さん
  • ウェッズのホイール再生計画

    Yオクで衝動買いしてしまったウェッズのホイール。 14インチ、6.5J/+30 5千円+送料でしたが・・・とにかく凄い程度は悪。。。 腐食・ダスト汚れ・ペイント剥げ・・・ しかし、大きな不具合は全くなく、凄く軽いホイール(4.4㎏)でしたので気合い入れて磨きます!! 3/21、画像左の状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月21日 16:18 otommiさん
  • ハヤシレーシング、マルチピッチ⑧穴化!!

    半年以上放置していた114.3のハヤシさん。その後13インチも購入してしまい・・・ 重い腰を上げてようやく作業開始。 で、完成!!(^^; では詳しくない詳細をどうぞ!!↓ 画像の様な治具(鉄板に114.3と100の穴を開け、114.3にスタッドボルトを付けて有る物)を製作してホイール後ろに装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月21日 18:18 otommiさん
  • オートサービス西様

    自分のお小遣いで出せる予算でガリったホイールを職人の仕事でしっかりなおしていただきました。西さんありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月12日 09:14 よとしさん
  • ホイールリム ポリッシュ 塗装剥離

    BBS RG-F GK丸塗りのリムをポリッシュ仕様に! ホルツの塗装剥離剤でざっと剥がした所。 左はポリッシュ済み。右をこれからヤスリで磨いていきます~。 あ~、やりたくない(汗)。一本やってヘコタレタ。 まずは#400でガシガシ水砥ぎ。 今日はここまで。中途半端(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月26日 10:55 選手さん
  • ホイール補修 Part.2

    バルブを取って裏リムの汚れ落とし。 意外と台所スポンジだけで綺麗になります。 時間はかかるけど地道に・・・。 ここまで綺麗に取れれば十分でしょう~。 そしていざリム磨き!・・・ですが、いきなり失敗しました。 400→600→800→1000→ピカールの順で磨いていったのですが・・・何故かリムの内側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年5月13日 17:19 太颯さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)