日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • Fブレーキローター研磨

    ブレーキジャダーが出て凄く不快なブレーキングになるので怖くなって行きつけの車屋さんに相談。 研磨して見ることに。 試運転もして、ジャダーが出なくなったのを確認してもらった。 とりあえず様子見。 ODO: 198993 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 21:39 マックルさん
  • サイドブレーキ調整

    マーチニスモのサイドブレーキが甘くなってきたので調整します。 センターキャップ外しにかなりてこずりました (-_-;) ここまで来れば楽勝ですね!! センターの調整ボルト?を調整して ドラムはめて サイドブレーキのノッチ数確認を繰り返して… 規定ノッチ数が9~10ノッチなので MAX引いて8ノッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 23:56 YUTYさん
  • サイドブレーキ(引きしろ)調整

    この前峠で写真撮ろうと止めたとき微妙な傾斜だったのにいつもみたいにサイド引いたらブレーキ離した途端に走り出してしまったので とは言えリヤドラムの隙間は一応自動調整なのでそのまま、引きしろだけ調整 9ノッチくらいから6ノッチほどになるように締めてみた リヤブレーキの効きが単純に悪いのは走りなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 22:38 ばにえぶさん
  • 左右ドラムブレーキの発熱量の違いが発覚した件🥲🥲🔥🔥

    最近、たまたまドラムブレーキに触れる機会があったんですが、そのときに 右リアドラムブレーキだけ 火傷しそうなくらい熱くて オラびっくらこいたんだ😮(笑) この人生でドラムブレーキの分解は 二度としないと心に決めていたのですが 場合によっては最悪火災案件なので このクソ暑い中、意を決してドラム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 11:27 へーたくさん
  • ブレーキキャリパー確認清掃

    液体パーツクリーナーをかけて、表と内面を歯ブラシで清掃します。 ほんの少し?綺麗になりましたかね? 既に開き気味のお疲れキャリパーです。 後は、右側のピストン戻りが少し悪いのが明確に… そろそろかなぁと感じ出しています。 ついでにパッドの質を変え、ディレッツァチャレンジに向けフィーリングを見てい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 09:05 tomo sさん
  • フロントブレーキキャリパーエア抜き

    ゴールデンウィークに練馬から関越自動車道で藤岡ジャンクション経由で上信越自動車道、更埴ジャンクションと上越ジャンクション経由で北陸自動車道の美川インターで降りて、プラントスリーという郊外型ショッピングセンターでガソリンを給油。 さらにそこで食料品と飲料水を購入して、再び北陸自動車道に戻って名古屋方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 04:50 GS300TTEさん
  • マーチニスモのブレーキ分解清掃 30417km

    車検の時にメンテナンスメニューのブレーキ分解清掃を依頼しました。 技術料 5878円 ブレーキメンテナンスセット 4070円 ブレーキパーツクリーナーA 1650円 ナット、ロック メンテプロパック ホイールキャップ メンテプロパック 効果は体感できませんが綺麗になってるのならよし!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 06:59 たっしーさん
  • Fブレーキメンテナンス♪

    マーチを購入してからブレーキのメンテをしてなかったので連休中に行いました☆ メンテナンス内容 ・ブレーキパットの面取り、清掃。 ・スライドピン、ピストンのグリスアップ。 ・キャリパー塗装ww メンテナンス後ブレーキのタッチが良くなりかなり微調整できるようになりました。 また、低速時のパットの擦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月14日 22:02 シュウ!?さん
  • Z32キャリパー清掃他 1

    清掃とかタイトルつけておいていきなりバラした後。 洗い油に突っ込んだまま一週間ほど放置された可哀想なキャリパー君 と言っても、バラしてみてバラす必要がなかったことの方がショック。 せっかくなんでシール交換でもしましょうか。 洗い油なんかねえよ!って人はシンナーやホワイトガソリンどぶ浸けでもOK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月7日 22:20 モヤシ定食さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)