日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 24か月点検

    23,280km 冬->夏タイヤ交換@夏3年目 エアコンフィルター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月22日 21:09 ことぶき@HE12さん
  • ステアリング周りのカタツキ修理!

    車両購入時から低速でステアリングを切った時にコツコツ、カツカツと気持ち悪い音と振動が、ステアリングシャフトの交換でも治りませんでした。 そこで、再度、ディーラーさんと相談して、ジョイント(中間シャフト)を交換してもらいました。 かなり大変そうな交換作業のようですが、僅か一時間半足らずで終了。 終了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月19日 13:51 いかハルさん
  • ♪♪

    るんた っ   た~♪ るんた っ た~♪ https://www.youtube.com/watch?v=xhrJ5rGXTws neko 5

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月14日 15:41 塩砂糖さん
  • ☆キャンバープレート装着☆

    車検の為にノーマル仕様になってたので車検終了して元に戻すついでにちょっとだけイタズラしちゃいます(((o(*゚▽゚*)o))) 今回はエアロオーバーさんのキャンバープレートの5度を用意しちゃいました☆ まずドラム裏にあるボルトを4本とっちゃいます♪ マーチはドラムをバラす必要もないしボルトを外して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年2月22日 18:10 $\まこ\$さん
  • ステアリングギアハウジングの交換!②

    ステアリングギアハウジングを交換してもらって来ました! Dラーさんから保証機関への申請は、ソケットまでを含めて申請したらしいですが、そこまでは認められなかったそうです。 それでも、コツコツッて言う音と振動は随分と少なくなりました! まだ、ステアリングを切った状態で前後すると、カツって感じるところ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 17:47 いかハルさん
  • ステアリングギアハウジングの交換!①

    昨年、納車の時から車庫入れやバック駐車のような低速での細かいステアリングの動きで、コツコツとか、ゴツッという音と振動をステアリングに感じてました。 結構、頻繁に音と振動を感じるので凄く気持ち悪い(>_<) 中古納車の一ヶ月点検にてDラーさんに相談しました。 Dラーさんでも不具合が確認できたため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月20日 19:52 いかハルさん
  • リアキャンバー調整

    AMTECSのシムを使いリアのキャンバー調整 今までは0,5°を使用していたが、今回は1°に仕様変更 若干のキャンバー変更であれば、この品物で強度的にも十分 ノーマルに対して主張し過ぎない程度にキャンバーがつきます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月9日 22:34 marikei mazioraさん
  • ワイトレさん導入

    ツライチ流行ってますよねー ちょっと前まではツラとかなんも言ってなかったのにね笑 オモチャ箱ゴソゴソしてたら出る出る笑 全部つけれたら62ミリ出せるね爆 マキシのホイルは逃げ加工がないのでボルトカットも考えましたがなんか嫌なのでマキシに鉄槌を笑 ご近所様うるさくしてごめんなさい 15ミリプラス5ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月6日 02:32 なぉやまさん
  • ホースバンドチューン

    元愛車のミニカで変化を体感できたのでマーチにも取り付けてみました。 写真はリアのサスペンション付近です。 取り付け位置は、とりあえず何も干渉しない様な所を選びました。 変化のほどは…、多少ロールが減った気がします。 乗りやすくなった気がするので、マーチでも効果があったんだと信じますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月11日 22:03 パピヨン鈴木さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)