日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スプリングの直巻と樽型の違いを体感してみた

    リアのスプリングを汎用化したものの、チョイスしたのは樽型スプリング。 せっかく汎用化したので、直巻と樽型の違いを体感してみたくなりました(´ω`) で、もともと入れていた樽型スプリングと同じ仕様(自由長150mm バネレート6k)の直巻スプリング(写真右側)をこれまた中古で調達(´ω`) BLI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月16日 12:17 ばろん改さん
  • K12 マーチ ラルグス車高調 取り付け

    オクでこれを42,000円でゲット! 程度が良くて満足です! アッパーはワイパーを外さないとネジが取れませんでした(汗) Before After 馴染んできたらもう少し車高を落とそうかと♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月29日 18:27 みっく~さん
  • ダウンサスに交換(フロント編)

    まず、ショックアブソーバーのロックナットと アッパーマウントのナット2個を 緩めておきます。 ブレーキホースのブラケットと ABSセンサーのケーブルを留めているナット を外します。 ABSセンサーのケーブルを留めているナット が反対側にもあるのでを外します。 邪道ですが… 1Gをかけて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月6日 22:01 kei2004さん
  • Z10キューブスタビライザー交換

    とても定番のチューニングなのですが、Z10キューブスタビライザーの交換です。 場所はおなじみのなおけんさん宅で実施です。 ノーマルとキューブ用の比較! 太さがまったく違います。 今回使用したキューブスタビはピロリンクのものではなく、マーチと同様挟み込みタイプのものを使用しています。 ちょっと珍しい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月23日 16:16 イッコウさん
  • ダウンサスに交換(リア編)

    ABSセンサーを固定している ボルト2個を外します。 アスクルをジャッキで持ち上げ、 ショックアブソーバーの下側の 固定ボルト&ナットを外し、 ジャッキを降ろすとスプリングが外れます。 ダウンサスをセットし、 ジャッキでアスクルを持ち上げ、 ショックアブソーバーの下側を ボルト&ナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月6日 22:07 kei2004さん
  • k12車高調 RS-R ブラックアイ

    まず純正での車高の高さです。 フェンダーとタイヤの間がかなり広いです。 RS-Rブラックアイを装着しました。 取り付け作業は、知り合いの車屋さんにお願いしましたので作業風 景はありません。 かなり気合が入ったと思います。 マーチの場合、車高を下げたときにマフラーの触媒がかなり低い位 置にあるので走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月29日 22:12 優基さん
  • リアショックアブソーバーの交換

    義母の免許証返納により、シルバーマーチが不要となりました。 程度の良い部品を外して移植しますが、最初はリアショックアブソーバーです。 下側のボルトを緩め ナットやワッシャー、ブッシュを取ります。 ブッシュの型番は56217AX000で同じ シェリー(2006年)のアブソーバーが外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月1日 10:27 ebityuuさん
  • 車高調を組むよ あとへん

    うしろへんです。 後ろの爪はちょっと強めに折ってますが、それでも完全には畳んでいません。 意外と塗装の状態が悪くないのか、前後とも塗装は割れずに済みました。 リアショックは面倒なので適当に一番短い状態にしてあります。車高によってはプリロードかなりかかりそうですがガタガタ遊んでるよりはいいと思う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月11日 19:32 たくえぬさん
  • リヤスタビバー取付!!

    約3か月温めていたリヤのスタビバーを取り付けます。 LSDが付いてない分、少しでもトラクションを稼げないか、という狙い。 取り合えず自作スロープで嵩上げ。。。 梱包を解きます。 既に付いてますが、作業中の画像はムリじゃね(;^ω^) こちらは問題なし。 右リヤはマフラーのせいで手が入りにくくて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月12日 18:42 Kenchan typeRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)