日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

整備手帳 - マーチ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 自動ドアロック化

    車速によりドアがロックするように設定ができるということで、やってみました。 ↓こちらの記事を参考にさせていただきました。ありがとうございます!↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/205782/car/436059/843215/note.aspx ピーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月18日 20:39 パピヨン鈴木さん
  • クラッチのエア抜き

    最近、なんか半クラが少ない気がしてきたのでクラッチのオイル交換 いつもは嫁に踏んでもらうけど、今回はFTOのパワステオイル交換するのにアストロで買ったシリンジ(注射器)で抜いてみた ストレートのブリーダータンクのホースとシリンジを組み合わせて使ったけどシリンジの方が汚れがよくわかる。結構汚い。去年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月19日 22:41 おざさん
  • ジャッキUP作業前に、カーランプ(スロープ)

    スポーツカーやローダウン車用のジャッキアップ補助具を今回導入  車高が低すぎるため、ガレージジャッキが入りません  なのでカーランプ(スロープ)を購入しました  ※作業終了後に撮影したので、作業中の画像はありません  画像のようにベースとスロープが分割できます  横からジャッキを入れる時は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月31日 20:37 BBSマッチさん
  • アルミテープチューン〜まとめ〜

    アルミテープを色々な場所に貼ってみたので、過去に貼った場所と合わせてまとめてみます。 まずはコラムカバー! 総評としては、一番効果がわかりやすかった部分です。 直進安定性が向上し、軽かったステアリングが少し重くなったように感じます٩( 'ω' )و 次に内装部門。 マーチでここに貼っている方はいな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月16日 00:40 パピヨン鈴木さん
  • K10マーチ関連記事画像etcパート1

    いろいろな顔してます。 当時物。マーチRかな? 元が小さいので荒れた画像(汗) 元が小さいので荒れた画像(汗) 勢ぞろい。 喜んでますね。 カルソニックカラーがカッコいい。 こんなカラーリングもいいな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年11月6日 19:46 ek-10stとやまさん
  • '13/1/26 車輌チェック

    外見は綺麗綺麗 マウント フロント側 マウント 左側 マウント リア側 マウント 右側 クラッチワイヤー 調整箇所 k10クロス  RS5F31V ビスカス k11前期10 RF5F41A k11前期13 RF5F30A k11後期10/13   RS5F30A  '99/11

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月27日 00:02 TaKe( ̄o ̄)さん
  • 日産K10型マーチターボ、初期型(1型).後期型(2型)について

    マーチターボについて -略歴- 1982年10月 初代マーチ(K10)発売 1985年2月 マイナーチェンジでK10マーチシリーズ中期型へ。 3ドアハッチバック「ターボ」新発売(1型) 1987年8月 マイナーチェンジで中期2型へ。新車種でK10キャンバスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年1月30日 22:51 ek-10stとやまさん
  • リアゲートダンパー交換

    ダンパーの圧が抜けてすぐリアゲート(バックドア?)が閉まって挟まる人喰いゲートだったので交換します。 矢印のところを脱着するだけで終わります。 死んでるダンパーとはいえこれがないとリアゲートはめちゃくちゃ重いので、ちゃんとつっかえ棒で支えながら作業しないとマジで喰われますw いつものガソスタピット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月11日 16:58 猫町会長さん
  • 再録、MF誌1988年12月号。MA09ERT評論

    出典、MF誌VOL42、 1988年12月号P129~138より抜粋。 ラリー専用車日産マーチR用 MA09ERTス-パーターボエンジンの 評論です。著作者の語り口も面白く又、 スーパーチャージャーに関する考察も 鋭く歯ごたえのある記事になっています。 先にSTの方に再録してあるCG誌とMM誌 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年6月1日 18:27 ek-10stとやまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)