日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マーチ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロアデッドニング

    まずは内装を剥します。 ここまで二人で1時間くらいです、大変でした。 次にフロアを脱脂し、フロアを叩いて響く箇所に制振材を貼っていきます。 リアも同じく。 タイヤハウス内にも抜かりなく。 最後に防音材を敷き詰めます。 シートやカーペットを留める箇所付近は薄く敷くか、あまり貼らないようにした方が戻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年10月1日 00:34 いっこーさん
  • Fドアデッドニング

    ☆用意する工具類 レアルシルトははさみや普通のカッターでも切れますが、 丸いコロコロするカッターが一番きれいに切れます。 下準備として、 ①ビニールシート・ブチルテープの除去     →意外とカンタンに取れました。      手でひっぱって、残りはガムテープ        ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年5月29日 15:38 ぴぃ~@白玉さん
  • 清音計画 その4-センターピラー-

    清音計画その3で、センターピラーの風切り音低減モールが、マーチのピラー隙間が大きすぎて使えませんでした。 そこで、モールを底上げすれば良いかと思い、材料を探してたところ、スポンジ状のコーナーガードを思い出しました。 少し前までは、100円ショップにもあったのですが、今は見あたりません。 ホームセン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月23日 23:07 いかハルさん
  • ドア4枚 デッドニングやり直し

    レアルシルトでドア4枚のデッドニングをやり直しました。 完成図です。 コレはブチルゴムの片面が薄いアルミテープで、パイプの水漏れに使用するもののようです。 5mで1000円くらいで、近くのホームセンターで購入可能です。 最初はコレでお手軽デッドニングをしました。 その防水用テープでこんな感じに、サ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 01:11 ズー太郎さん
  • リアドア デッドニング そのに

    スピーカーを戻してスピーカー周りに防音シートを貼っていきます そのまま貼ると防音シートが出っ張りすぎて内張りが戻せなかったんで半分くらいにカットします(笑 次に内張りをデッドニングします 制振シートを適当な大きさにカットして張っていきます まずニードルフェルトを内張りの形にカットして内張りに合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月29日 18:59 みどなさん
  • フロントドアデットニングの巻~2~

    全体に貼り付けていきます・・・これで完成です^^ スピーカーも調子最悪だったのでちょっと奮発^^ 今回のスピーカー^^b 低音いいかんじでっす。 一日外にいたのでさむかったー ><

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月7日 20:50 カズのマーチさん
  • トランクデッドニング

    予備タイヤの中まで、カーペット貼り付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月24日 22:03 オンキョウさん
  • 久々に自分でやりました...

    内装ははがしっぱなしでしたので、特になにも作業がありません。強いて言えば中の発砲スチロールは必要なのか?取っちゃいました♪ JL ZR650-CSiです。インナーバッフルを2枚重ねしてます。1枚だとガラスがおりて来た時にあたる... テキトーなデッドニングです。でも一生懸命こすりました。 手が痛い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月26日 10:30 くら@Customさん
  • フロアー制振

    車検の準備のためアンプ類全部一回はずしたので、これを逃す手はないと着手w 椅子を引っぺがします、おおー広い広いすげー センターコンソールまではずしてやると日が暮れてしまうので、ある程度のとこでやめてカーペットめくりながらの作業、 マーチの床って発泡スチロールなんすねこれで平らにしてる、 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月25日 21:44 hatateさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)