日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • FACE HIDフォグライト(イカリングつき)取付2

    ここカットしないと入りません。。。 もう元に戻れない。。。ああ。。 これも外さないとつけれません(^^; バラストはここへ、ただのインシュロック固定にしました(爆)。黒いやつは同じような場所に両面テープで。。。 バンパーの写真の位置に穴あけてステーを取付けました。 ボルトで固定中。。。 で、純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月5日 23:09 おがぴ~☆さん
  • いろいろシてみよう 「フォグランプHID化」

    ずいぶん前に何を思ったのか買ってしまったHIDキットが転がっていたので、いつまでもほったらかしにしとくのもあんまりなので、休日の退屈しのぎに、取付作業をやらかしました。 今回使用したのは、fcl製の35W・6000K、H11タイプです。 某オクで、動作確認のみの未使用品を引っぱってきた物です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 23:11 ドリさんさん
  • HIDライト取り付け作業その1

    始めに・・・取り付けに関しては、我流の取り付け方法の部分もあり、決して正しい作業とは言い切れない部分がありますので、実際の作業に関してはくれぐれも自己責任にて行なってください。 お約束ですが、商品を入手したら後々のトラブルを回避する意味でも速やかに点灯テストを行なってしまいましょう!配線してから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月13日 00:52 4ドアコンパクトさん
  • バイキセノンプロジェクター化

    車の改造は始めてで、パンナコッ太さんのマーチに影響され挑戦です。 ヤフオク購入のV36プロジェクターとヒートガンとH1用のHIDキット購入です。 殻割したらブチルがベトベトインナーに付きシルバーでいきたかったのですが、ヤケクソの部屋にあったエンジン用耐熱ブラックです。高いけどヤケクソです(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月21日 10:06 マチ田マチ男さん
  • ヘッドライトをHID化

    Hi/Lo切り替え式HIDユニットを購入。 オクで1万円弱で。(8000kだったような) 某ショップで働いていた頃はバラスト類が結構大きくて取り回しが大変でしたが・・・。 防水ゴムがハメずらいので部分的にカットしました。 取り付けるとこんな感じです。 バラスト類はいまだに仮付け状態。今後の課題です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 07:19 さくぞう4さん
  • XMAX H4 リレーレス Hi/Lo上下切替式 35w 6000k

    以前中華HIDを入れてすぐに切れてしまい、それからしばらくはサンテカHIDを入れていたのですが、先日2年目を迎えた辺りで左目が死亡orz 保証も切れてるし、色々見てたら買ったほうが安上がりだなと。 で、中華製なのに結構評判が良かった「XMAX」の上下切替式HIDを購入。 (スライド式は嫌な思いしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月22日 16:50 Darrellさん
  • HID交換取り付け

    まずグリルを外します。 クリップだけです。 下側ボルトを4本くらい外します。 フェンダー側の2本とクリップは 結構大変です。 インナーフェンダー外すとやりやすいかもしれませんが 面倒なのでめくるような感じで何とかやりました。 そうするとバンパーが取れます。 以前のベロフHID、2年前くらいに取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月17日 21:56 エル50さん
  • 待望のHID化(マーチ編)

    R33スカイラインGT-R(最終型)は、国産車の中でも早いうちにHIDヘッドランプを採用した1台だったと思います。 実際に乗って夜間を走ったときは、その明るさと青白さには感動しました。 それはハロゲンバルブにハイワッテージとは全く別次元のものでしたねぇ。 今でこそどの車でも見られるようになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月3日 22:58 亀Rさん
  • HID化+ウィンカーポジション+α

    まずは、簡単にHIDに変えてみました。 結構変えてる方多いので、簡単に! 物は55W 6000kです。 まぁ、チャント固定さえすれば誰でも付けれます。 その後、 ウィンカーポジション付けちゃいました。 スモール点けた時、遅れてホワァ~と点灯するのが素敵です! まぁ取り付けは簡単で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月6日 20:58 ミスカラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)