日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • マーチのヘッドライトをHIDにしました

    マーチのヘッドランプをHID化しました! H4スライド式、むっちゃ、明るくなって 走りやすいです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月5日 03:35 kou380RSさん
  • H11 フォグHIDに変更 (中華製 3000K 55W) その1動画あり

    フロントバンパーを取り外して施工するため、ボンネット内部のクリップ(5か所)を外します。 お次はアンダー部。 赤丸部分の星型ネジを外します。 (左右両方、合計4本) ラジエター下部あたりにこれまたクリップがあるので、2か所外します。 上下の取り外しが終われば、続いてフェンダー部分。 フェンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 21:49 EuroArtさん
  • いろいろシてみよう 「ハイビームHID化」

    ロービーム、フォグはHID化したものの、ハイビームはあまり使わないので、ハイワッテージバルブのままでしたが、オークションでキットをポチってしまい、ハイビームもHID化しました。 HIKARIトレーディング製の35W、6000K、H1のキットを使いました。 ロービームのバーナー、フォグのHIDキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月16日 15:51 ドリさんさん
  • マーチが街にやって来た~

    とにかく何も手の入ってないマチくん お盆休みを利用して細かいところから手術を! まずは賞味期限が切れていない中国産激安HIDキットから! 他の作業もあるので、とにかく邪魔なものは外しちゃえ! 今更なので作業手順は省きます。 しかし・・・・ 小型車という事も有りますが、最近の車はエンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月15日 00:00 ぴゅあ666さん
  • 再HID化

    以前55wのHID入れてたんですが、左右の色が2000k以上違ってきてしまったんで、一度ハロゲンに戻していました^_^; 今回は35w! RemixのH11用がアップガレージで未使用¥9900で売ってたんで、それに( ´ ▽ ` )ノ ちゃちゃっとバンパーとヘッドライトユニット外し〜 裏ブタはすで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 19:25 ユぅキさん
  • HIDキット取付け

    fcl 55W H4 H/L 6000K リレーレス 走行距離32,878㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 09:02 ぼけちんま~ちゃんさん
  • バイキセノン取り付け

    今回組み込むキットです、ヤフオクで購入。 まずカラ割り、段ボール箱にドライヤーで。 外れたらインナーを艶消し黒で塗装。そしてユニット取り付け。 ネジで締めこむだけですが向きに注意!若干の加工が 必要でした。 組み付け後、こんな感じです。 バラスト取り付けはこの位置に。ヘッドライト下を予定したけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月2日 22:22 ザンジバルさん
  • FET M6 DUAL HID化

    M6 Dualはフォグ側110w、スポット側85wの H3のハロゲンバルブ仕様。 うちのは入手時に球が切れてたので、 55w×3発と85w×1発(スポットの片側)で使ってました。 このままでもけっこう明るかったけど、 K11では消費電力がキツいので、 HID化してみました。 元のH3バルブに比 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月1日 23:31 ことりんごさん
  • 純正オプションキセノンライト装着。1

    ず~っとまえにいただいた、日産純正オプションキセノンライトを装着すべく、おも~い腰を上げました(笑) 今回、キセノン装着にあたって必要な部品を揃えました。 補修用ハーネス×2 H4オスコネクタ×2 6Aダイオード×2 以上exclamation×2 こんな感じに切り飛ばしたり、します。 まあ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2011年3月5日 18:19 ちんぐ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)