日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 第四章 ~実際に取付けてみる~

    今回は実際に取付けるまでです;(^.^); まずは、殻戻し~♪ 毎回活躍の1000Wドライヤー(マイナスイオン付) それに、ライト全部が入る段ボールね♪ メリーズパンツの段ボールが、今回はベストでしたね(笑) で、車のジャッキアップ 2t対応の馬をかけてあります。 下が土の為、12mmのベニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月1日 21:10 としやんくんさん
  • LEDテールVer.2【殻戻し】

    前回の続きです。 5㎜のアクリル四角棒を適当な大きさに切り、バックランプとウインカーのハウジングの一部へ接着しました。これがないと光軸が車両後方を向かないようでした。 前回作成した、バックランプ取付け用のアクリル板の穴12個をテーパー状に加工しました。しかし、これはあまり意味がなかったようです… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年12月22日 20:34 まえタンさん
  • リヤドアに「かりんとうランブ」を取り付けるためにドアトリムを加工する。

    ドアトリムの下の方、適当な位置に「かりんとうランブ」を取り付けるための穴を開ける。先ずは3mmΦの下穴から。 ついでに「かりんとうランブ」ではない「コーテシーランプ」もマーチなのに大サービスで取り付けてやることにしたので、こちらにも同じように下穴を開ける。 次にドリルの刃を、ホールソーに付け替えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月12日 23:28 GS300TTEさん
  • 自作プロジェクターヘッドランプ⑥

    辛くもD型デュアルシグネチャーリングをブチ込み、なんとか理想のBMWもどき…いえ4灯スタイルにこぎつけたわけですが、まだまだ魔改造は終わりませんw 下から睨みつけるような眼にするためにインナーアイラインを新設してやるぜ!と息巻いてみたものの、なんと内部にはスペース的に入らないことが発覚。 どー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月17日 22:31 ≪Akito≫さん
  • 後期テールLED化【バックランプ部レンズカット研磨】

    バックランプのレンズカット研磨です。ストップランプの場合と同様なので結果のみです。 一応全体 レンズカット研磨前後の比較 LEDを光らせたときの比較 完全に同じ比較ではないですが6つ光って見えます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月30日 18:42 まえタンさん
  • スワロフスキー仕様ヘッド取り付け

    久しぶりにヘッド交換☆ ボンネット開けてグリルを外してヘッド固定のボルトを3本外します。 二本は見えてますが一本はウインカー部から手を入れて奥の方にあります。 外したら…事故車みたいに見えますが大丈夫(^^) メインのヒューズBOXを見る場合もヘッドライトを外さないと見えないので… ヒューズBOX ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月14日 12:47 カズのマーチさん
  • ナンバー灯のLED、接触不良改善作業

    以前、電球タイプからLEDに変更したナンバー灯、 やっぱり接触不良が発生しました  ソケットの電極に接触するリード線が細いからです  購入した時の画像は平型タイプでしたが、届いたらリードタイプ!  これじゃあダメじゃんね!  ってことで接触不良しないようにリード線を変更しました(^-^)  車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月18日 16:13 BBSマッチさん
  • テールランプ殻割り作業 vol.1

    諸事情により、平日の夜に作業してます。まぁ、殻割りくらいなら室内でも十分出来るので。 テールランプの殻割り作業をしてみたい方の参考になればと、アップさせていただきます。 新しい工具(道具)を近くのホームセンターで購入しました。カッター等で有名なオルファからリリースされている、Pカッターという ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月3日 21:38 桃色吐息さん
  • (* ̄∇ ̄*)2015最終弄り・サイドデイライト☆

    市販のフェンダーガードを悪戯してサイドデイライトを制作します☀ 画像のようにフェンダーガードと屋内用エッジガードを組み合わせて~🐤 最初に貼り付けたLEDテープに被せて貼り付けて完成~☺ 試作から~🎵 最終完成型~🎶 ❇チビ丸ナイトモード❇ (・∀・)ニヤニヤ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月31日 18:25 「紅ノ釣人」さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)