日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアハンドルプロテクター貼付!

    先日仕事から帰ってきたら左リアドアのプロテクターがズレていて「おや??」っと思っていたらポロリと。。。。 車両購入時に付けてもらってたんですが、ここだけ中央部が少し浮いてパカパカしてたんで気になってたんですが、やはりいち早く剥がれました( ;∀;) 昨晩発注した新品のプロテクターが今日早くも着弾 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月1日 21:59 Kenchan typeRさん
  • ニスモの赤い部分を消したい…

    弟の好みでニスモの赤い部分を消すべく、エアロパーツの赤いライン部分をカーボン風のカッティングシートで隠します。 フロントリップスポイラー部分は簡単に隠れました。 サイドスカートの部分も簡単に隠せました。 問題のリヤ部分です。 アールがかなりキツイので数時間後には剥がれてきてしまいました… 後日、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月9日 00:46 シルバーノートさん
  • カーボンシート加工、番外編

    前回やったボンネットに、自作で作ったこいつを貼り付けていきました(`・ω・´) カーボンボンネットにボンピンを付けている方の真似です。\(^o^)/ カーボン風ボンネットにボンピン風ステッカーを貼ります(笑) もう、マスキングシール貼りまくって訳分からなくなりながら、大体の位置を決めました(` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年3月4日 18:05 ふかすけさん
  • リヤゲートダンパー交換!

    リヤハッチを開けてもが中途半端な所で止まってしまうのでダンパーを交換します。 ダンパーを外してもハッチが落ちてこない様突っ張り棒でハッチを支えました。 ダンパーのジョイント部です。 ボールジョイントのクリップをマイナスドライバーで起こしてダンパーを外します。 あとは新品のダンパーをポコッと嵌める ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月31日 16:37 Kenchan typeRさん
  • ボンネット カーボン調

    ボディ色に 合ったカーボン色 発見! 見る角度で 違った見え方!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月2日 00:42 ひかる と あきらさん
  • ペイントカスタムボンネットを付けた

    まぁ、たまにはチューニングじゃない話でもw 某オクで出品されてから一目惚れした ボンネットがあり、無事落札しました こういう系のものを買うのは初めてでした 引取限定だったんですよ  先ずソアラで行こうと思ったら 多分ダクトがモジャモジャして多分入らない トランクは内装がないから万が一ぶつけたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 13:25 飛鳥山"122"花子さん
  • 牽引ベルト・牽引フック取り付け

    フロント 牽引ベルト カバーの下部を削ってベロンと出しました( ̄∀ ̄) リア牽引フック 挟んで締めるのみ( ̄∀ ̄) 特殊な知識も工具もいりません( ̄∀ ̄) 普通の工具があれば出来ます笑 途中の写真を撮る必要がないくらい超簡単です(´゚艸゚)∴ブッ フロント カバーを削る勇気と工具が必要。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月13日 18:41 りょー338@弥生組さん
  • アンチニスモ仕様。

    ハセプロさんのマジカルアートシートを使ってNISMOの特徴である赤ラインを隠してしまいました笑 こっちの方が大人っぽい。 ガンメタカーボン調、10mm幅のものを4個使用。結構使いましたねー。 温めながらやればよかったのかもしれませんが、曲がっているところは浮いてしまいますので切って貼り重ねました( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月20日 08:23 こっぺ。さん
  • ゆず肌磨き

    缶スプレーでシュシューっとやった。 メタリッククリアの上からウレタンクリア、結構厚めに吹いたから2日間硬化させてから2000番の耐水ペーパーでシコシコ。 もうチョイ削っても良かったね。 3000番のコンパウンド。 ウールバフでブンブブンやって、スポンジバフでプリプリ磨く。 コンパウンドを75 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 13:45 キャンディ山口さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)