日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - マーチ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ウレタンブッシュでフロントメンバーの剛性アップ

    モノタロウで買ったウレタンワッシャー(硬度A95 厚さ10mm 4個)をフロントメンバーに装着して、ハンドリングを向上させようと思います。 当初、キャンディ山口さんのリジットメンバーカラーを買おうと思ったのですが、ウレタン素材でピッタリサイズを見つけたので、試しに使ってみる事にしました。 ウマを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年5月14日 13:01 スマイリーささきさん
  • トランクブレースバー取り付け

    タワーバーと一緒に買ったオクヤマのマーチ用トランクブレースバーを取り付けます 後部座席の背もたれ部を固定しているボルトで背もたれと共締めする設計なのでトランクを空にして後部座席の座面を取り外します。 画像は無いですが後部座席の座面の取り外し方はただ上に引っ張るだけです。 シートの角を一気に上に持ち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月3日 13:01 tibisukemomoさん
  • トランクバー取り付け

    今回はコレを付けます。 猫じゃないよ(笑) まずはCピラーの内張を外して シートベルトリトラクターの固定ボルトの場所に取り付ける訳ですが、内張をカットしないといけません。 こんな感じに付けて 長さを調整して完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月24日 08:11 おちゅ。さん
  • フレームブレース(リア)取り付け!

    これまた納車前に購入していた(笑)クスコのフレームブレースリア用です。 本来はフロントタワーバーは取り付けずに、こっちだけ先に付けて確認する予定でしたが・・・・ ジャッキアップして、ウマをかけたら純正のトンネルステーを外します。 ※12mmボルト サイドブレーキワイヤーを固定しているステーのボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 19:26 Kenchan typeRさん
  • ニスモ(マーチカップ用)ロールケージ取り付け

    マーチカップ用にニスモが出してたロールケージを取り付けた。 内装トリムは基本的に(レースカーだし)取っ払って付けるモンなんだけど、このクルマは嫁さんがお買い物にも使うし、トリム無しってのはダメ!ってコトで頑張って取り付けたゼ♪ これは仮合わせ中の画像。 ダッシュボード貫通タイプだから、一旦ダッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年4月20日 08:20 キャンディ山口さん
  • オクヤマ リア用トーイングフック

    昨日届いたこいつを付けていきたいと思います♪ まず、付属品ですがこれです(笑) あと、準備するものは12のメガネのみです🎵 はい❗いきなり完成www したから覗くとこんな感じで引っ付いてます🎵 最後にこのステッカーを貼り付け完了です( ̄+ー ̄)ニヤニヤ ナンバーの封印の所の\(^o^)/の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年7月23日 20:02 ゆう@へなちょこ走り屋さん
  • オクヤマのMCS付きタワーバーを取り付け

    買っちゃった…! オクヤマのスチール製タワーバーMCS付きになります! 久しぶりに新品パーツ購入。テンション上がる⤴️ まず、バラして。 汚れを付きにくくする為に、コーティング掛けました 笑 価値あるものですから… 外す前のオーテックタワーバー これはこれで、軽くてアルミの輝きも好きなんですが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 18:17 Teeさん
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットタワーバー

    車高も少し?低くなり微妙なボディーの歪みをかんじられるようになったので、タワーバー投入です! まずは分割式ですので、左右の取り付けプレートを仮止めです。 右側、不器用だとネジを落としかねませんのでマグネットバー使用です フェンダーハウス内からの取り付けボルトもありますが、ノーマル車高なら問題なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月21日 14:56 風車・さん
  • トランクバー と フロアーバー 取り付け 

    トランクの敷板を取り除いて リアシートから垂れているびらびらを めくるとボルトが現れます なんでこんなボルトがあるのかは解りません 何かが止まっている訳でもないし・・・ このボルト左右外します。 棒を置いて外したボルトで留めます ボルト2本で終わり・・・ 超 お手軽 ちょっと試走行 かなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 20:30 Tetsu。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)