日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - マーチ

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 爪折り?

    リアフェンダーの爪折りしたかったのですが、お金無いのでこれで…(笑) 荒っぽいですが…。 わかりにくいですが、こんな感じにブッ叩きました。 叩く度、砂が落ちてきて大変でした。 爪折りって高いですもん(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月27日 00:29 ちゃた☆さん
  • クリスタルキーパー施工動画あり

    そろそろ愛車も1年を向えますので、今回は前車でも毎年施工していたクリスタルキーパー施工しました。以外にお気に入りです 1年に一度・・・ これが1番いい施工かとも?? 個人的感想ですが。 新車購入時にガラスコートは施工してありましたが、さすがに5年もは何もせずにはいられませんので、今日はガラスの上に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月20日 18:04 風車・さん
  • インナーカバーカット

    車高を下げた時にカバーをカットしてもらってたのですがバンドル全部切ると悲痛な叫びがしてたのでさらにカットしガムテープで作り直し爆 勢いがある頃は全部外してポイしてましたが勢いがないのでチビチビ作り直しましたw 写真はゴミじゃなかですよ笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 01:37 なぉやまさん
  • ボンネットラッピング その3

    エッジ部分の処理も完了しました。しわもなくきれいに貼り付けることができましたが、よく見ると抜けきらなかった水や空気のふくらみが随所にあります。あとは針で小さな穴をあけて一か所づつ処置していきます。概ね良好です 続いて、折り返した内側の処理をします。そのままでは見た目がガタガタで綺麗ではないので、後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 23:37 ヲヤジ@SERENAさん
  • ボンネットラッピング その1

    前々から妄想していたラッピングに挑戦します。ここも、ハセプロのマジカルアートシート(カーボン調)を使用します。メーカーに直接電話して大判サイズを連休前に入手しておりました。(1370ミリ×2000ミリのシートです) まずはボンネットの型を取っていきます。型取りは養生は必要ありませんが。作業の流れで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 23:07 ヲヤジ@SERENAさん
  • リアフェンダー爪折加工

    成田のT-STYLEというお店で加工していただきました! 爪折はとても慎重な作業でした・・・。 爪折前がこちら・・・。 爪折後。 コレで太いアルミも履けます(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月29日 08:57 まち夫さん
  • マーチにヒッチメンバーを取り付けるその③

    とりとめもなく、アップしていきます。 先日諦めて積み込んだ部品を取り外しおろし。 この状態がスタンダード。 ここからスタート。 マフラーは一切外さない。 タイダウンで仮留め。 マーキング タイダウンで吊り上げ。 これがないと角度が合わない。 リッド側もタイダウン吊り上げ、、 マフラー側ボルトオン。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月8日 17:15 ☆パパン36★さん
  • フロントフェンダー ツメ折り動画あり

    先月から履き始めたスプリントハートCP-Rの6JJ +13。 町乗りは問題無いのですが、ワインディング走行でツメに2mm程当たってしまいます。 そのためプラハンでフロントのツメを畳みます。 用意するのは写真の通り。 プラハンとワイヤーブラシ、タッチペンとゴーグル。 他のブラシはお好みで・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月4日 20:11 太颯さん
  • 12SR用フロントフェンダーモール装着

    右フロントの図。近所に停まっている12SRを参考に装着位置を決めました。 せっかくスペーサーを入れて面イチに近くなったのですが… 満足しています。アルミホイール入れたいなぁ 左フロントの図。不器用なもので、左右の装着位置が若干ずれてしまいましたが、多分本人にしかわからないでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年7月13日 08:21 鉄仮面さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)