日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブシャフトを切ってみる。

    シートベルト交換してからシフトノブの位置が高く感じていたのでシャフト切っちゃいます。 3速に入れるとシャフトがチラリズムしちゃいます(笑) 車内での作業なので電動工具を使うと鉄粉飛びまくりなので金ノコで地道に切っていきました。 3cmほど短くします。 断面のバリ等を棒ヤスリで綺麗にしてから、写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 15:14 アイル@MARCH野郎さん
  • ノートのフィニッシャー貼付

    おなじみのこれですね、 1000円ちょっとでした笑 裏の爪を折りまして 残ったとこを削りまして 途中でブチブチ切ることに気付き 1番内側のも忘れずに なかなか時間かかりました笑 両面で貼り付けて完成です♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月10日 22:28 ひ さ し く んさん
  • R35GT-Rプッシュスイッチボタンの真ん中(?)を流用する

    少し変わったことがしてみたいと思い、前から考えていたR35のプッシュスタートスイッチを入手しました スイッチ自体はE52やZ34等と同じタイプの物ですが、マーチ/ノートとは別です 容赦なくバラバラにw ユニットのバラし方は先駆者の方がいますので省略 ちなみに真ん中のボタン部分は裏の白いカラーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月13日 00:04 U・Kさん
  • ノートニスモSフィニッシャー流用

    写真の通り爪やら微妙な段差があるので爪はニッパーでカットします。段差はダブルアクションサンダーで平らにしましたf^_^;) 平らになったら強力両面テープ、エーモンにしました、 を貼り付けてノーマルのグレーのフィニッシャーに貼り付けます! ノートニスモSフィニッシャーの方が大きいのですが上から見る分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 06:49 けんさくんさん
  • タイプR チタンシフト 鏡面加工

    中古でEK9のチタンシフトノブを購入しました。 こいつをベースに削って鏡面仕上げしていきます!! 600番の耐水ペーパーからスタート!! 600番かけた段階です。 表面が少しキズ入った程度ですね😅 800番← 1200番の荒目← 1200番の仕上げ用← あとはWAKO'Sのメタルコンパウンドでひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月20日 23:53 ケンイチMAJESTA☆MA ...さん
  • シフトノブ交換 & レバー切断w

    純正ノブを引っこ抜いた この白い樹脂パーツに刺さっているだけ ノブ交換するには不要なのでカッターで切込み入れて強引に撤去します(笑) ネジが切られていない 日産の推奨はコレ シフトノブカラー レバーに装着してやれば、M10xP1.25のノブが自由に装着可能になる シフトブーツも固定可能 しかしな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月7日 20:59 てつや@KYOTOさん
  • テルテルボウズのブーツカラーを弄ってみました(o^^o)

    以前気分転換に買ったnismoのテルテルボウズに遅れて、大陸からブーツカラーが届きました(o^^o) テルテルボウズと一体感が出るようにちょっと遊んでみます(o^^o) 本来下側になるこちらがキモ?(o^^o) シールで弄りたくないところをマスクして、即席の台座を作って 良い感じになるまで削ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 14:39 papa_GO!さん
  • ねじの締め込みが甘いシフトノブを加工してみる。

    デザインは最高なんだけど、何故か黒い部分はねじ山が無くてアダプターが奥までねじ込めない構造。 黒いとこはアルミ?っぽいので電動リューターで切り刻んで外してみます。 無事に取れたんですが、切り刻まなくても隙間にマイナスドライバー突っ込んでコジったら取れました(^_^;) 鉄粉とか汚れをパーツクリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 17:33 アイル@MARCH野郎さん
  • シフトシャフト短縮加工

    ニスモのシフトノブカラーをつけてシフトノブをつけるとノーマルよりも3センチ位高さが増えてしまう。 クイックシフトを入れても余りクイックでないのはコレが原因です。その為、4センチシャフトをカットします。 金鋸はダイソーで買いました(^-^) 4センチカットしてニスモシフトノブカラーをセットしたところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 16:19 けんさくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)