日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 自作フロアマット

    この生地を2本買いました。 型取りして必死に切った為作業中の画像はありません。 運転席側はずれたら危ないんで、ポンチで穴開けハトメを付けます。 フロントはこんなです。 リアは適当においてこの位の見た目です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月18日 22:18 眼鏡男子さん
  • ラゲッジルームマット加工

    K11のラゲッジルームって、スペアタイヤの窪みがベニヤ板で塞いであって、その上にビニールシートがかけてあるだけなんだよね。 というわけでみすぼらしいので作ってみた。 相変わらず画像無し。 というわけで、ホムセンで1畳用のカーペットを購入。 あ、あとカーペット用の両面テープもねっ んでカーペットの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月4日 15:15 あない@シゲさん
  • ニスモ フロアマットズレ防止

    このニスモのフロアマットがすぐにズレてフットレストにかぶってイライラするの こんなしょうもないことに金をかけるのも嫌なので製造元に文句でも言うたろうとも思ったのですが中古車で付いていた物なんで控えました 随分と前から考えてたんですがフロアマットに付いているマジックテープを変えたらいいんじゃないとも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月29日 18:37 おざさん
  • トランクマット自作

    純正のトランクの下の板... 可もなく不可もなくといったものですが、埃が付くので今までは使わないサンシェードを上に敷いていました。 しかしサンシェードだと荷物がツルツル滑るので、家の内装用のクッションマットで自作しました♪ トランクの下の板をひっくり返して型どりします。 ハサミでさくさく切り進 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 21:10 koumaxさん
  • トランク マット

    トランクルームですが、今後到着するシートカバーに合わせ、グリーン系のマット(ホムセンのジョイントマット)を引きました。ラゲッジのボードの下に100均の発泡スチロールブロックを引いて少し高くしてます。 左上のマットだけビミョーに色が違う…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 21:38 スライムつむりさん
  • 100均フロアマットを加工取り付け。

    マーチ初の整備手帳が貧乏チューンっていう(笑) 純正オプションはスリーラスター(下回り塗装)のみ付けたのでフロアマットが無いマーチちゃん、ちゃんとしたのを買うまでの間ダイソーのマットを敷きますw ちなみにこのマットは運転席に使わないでくださいと注意書があります。 …じゃあ加工しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月13日 13:01 アイル@MARCH野郎さん
  • ニスモ のフロアマットズレ防止

    ニスモ のフロアマットはスグにズレてイライラします。 ただし改善するのに金を掛けるのが腹立たしいのでフロアカーペットをワイヤーブラシで毛羽立たせてみましたが少し改善程度でした。 まぁ〜改善はトライアンドエラーですね で、オーディオをいじってて気がついた ケーブルをくくってるダイソーのマジックテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 18:20 おざさん
  • ラゲッジマット加工

    オクヤマのトランクブレースを入れた際、ラゲッジマットと干渉します。 その結果スペアタイヤハウスにアクセスしにくくなってしまったため加工を行いました。 木材の部分を4cmほど切り、布部分を裏側に折り込みました。 加工後です。 今までマットの下にいて目立たなかったトランクブレースが見えるようになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 14:09 ちょっぷすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)