日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • 初めての曲面鏡

    これが装着後のルームミラーです。 270mmを買いましたが、幅はちょうどよかったです。 助手席後方のピラーまで見えます。 でも、走行中は後方の車両がとても近くに感じて、怖いです。 この曲面鏡は、セレナに付けようと思います。 セレナには平面鏡を使っているので、交換です。 ちなみに、コチラが純正ミラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 20:51 「こまてつ」さん
  • ルームミラー型ドライブレコーダー

    ルームミラー型ドライブレコーダーQUATRO EYEです。電源はシガーソケットから取りますが、配線が外に出てしまいますので、思い切ってヒューズから取り出すことにしました。エーモンの一穴タイプで先はヒューズとアースになっています。最初はアースするのを忘れていて通電しませんでした(汗) チーフメカニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月25日 17:50 Team-DAC自動車部さん
  • Yupiteru ドライブレコーダー DRY-FH220M取り付け。

    取り付けはいたって簡単。 ルームミラーに被せるように取り付けて、内装の隙間に這わせて、二ヶ所ほどグローブボックスの下に、両面テープ付きのクリップで固定して、シガーソケットに挿すだけで、取り付け完了です。 取り付け後の画像です。 これで事故に遭遇しても、示談がスピーディーに進むし、万一当て逃げされ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 19:33 でみきちさん
  • レーダー付けた

    今朝車の中を整理していたら、助手席の足元に転がっているのを発見(笑)。先週一緒に釣りに行った時に持って来てくれていたらしい。感謝。 取付中。 内張の中に電源ケーブルを仕込んで行く。 昔ナビを付けていた時の部品を再利用。 ついでに剥がれかけている内張も固定。エフェクターボード用のマジックテープを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 17:28 うちうぢん様さん
  • 平面→曲面へ

    今までルームミラーに270mmの平面鏡を使っていましたが、自分には距離感がなんとなくあわなかったので、SABで同じ270mmの曲面鏡を買ってきました 取付をさくっと行い、完了です やはり自分はこちらの方が見やすい感じがします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 15:02 H-Magicさん
  • セルスターのレーダー

    近所のDSで投売りされてたレーダーを取り付け。 配線も直接のとシガーソケットからの2本から選べたりして親切^^ 難点 レーダーを発してる車(ACとかなんかついてるのとか)にも反応するので紛らわしいw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月4日 10:43 自転車男@あやさん
  • キューブ用ルームランプ

    納車前に部品でオーダーしてたのが、納車の時に 一緒に渡されました。 納車前にショールームで、ふとルームランプとにらめっこ。 デュアリス乗っていた時と、形一緒じゃん。 マーチ光る所一ヶ所だけど、デュアリスは、マップランプ付き三ヶ所。 合うかも~? 付くか分からないと言われたけど、何故か現行キュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年12月4日 22:53 たかし萬さん
  • -高級化二年目⑤- ルームミラー交換 旧ミニ用メッキルームミラーへ:前編

    みなさんおはこんばんちわ! 悪夢の臨床実習も金曜で終わりを告げ、ようやっと連休です!買ったまま放置していたパーツをつける絶好のチャンス☆ またまた完成画像からですが、今回は写真の旧ミニ用のメッキルームミラーをマーチに取り付けしてみました。うほっ!灰色がメッキになってカッチョイイ~♪←アホ まずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月18日 14:22 一音入魂さん
  • ルームランプの交換

    このルームランプをLEDに交換します。 上部の部分を手前に引っ張ると簡単に取れます(^。^) コネクターを外します。 写真は裏側です。 ボルトを緩めます(^^) カバーを外すとバルブが現れます。 LEDに交換します。 後は、逆の手順で戻して完成(人*´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月21日 22:14 まーヴェル☆トキドキ☆なお ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)