日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアコン洗浄(車検時)

    41623km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 22:59 ばにえぶさん
  • エバポレーター洗浄!

    2週間前くらいからエアコン吹き出し口からの異臭が気になってたんですが、車検後車を引き取って帰ってくるとき臭さがパワーアップしてたようなので昨年に引き続きエバポレーター洗浄を実施 洗浄剤は前回同様イチネンケミカルズのコレ 予め購入してました まずはジャッキアップしてウマをかけます 缶のノズルに付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月1日 14:54 Kenchan typeRさん
  • エバポレーター洗浄!

    前に洗浄したのが2年前の9月でしたが、さすがに2年も放置していたせいかエアコンから異臭がし始めたので洗浄します。 前回はピットワークを使いましたが、それより安かったので今回はこれを使ってみます。 使用方法はピットワークと一緒 フィルターも交換しますので、フィルターを外してカバーを戻します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 17:47 Kenchan typeRさん
  • エアコン エバポレーター洗浄&フィルター交換

    モノタロウで1000円引きで『クイック エバポレータークリーナーV』を購入したのでチャレンジしてみます。まず古いフィルターを外して紙部分を切り取りフタ部分にL型アングルをネジ止めして噴射ノズル固定治具を作ります。ノズル先端をファンに向くように(車フロント方向側)インシュロックで固定しています。 念 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月20日 01:54 halsaiさん
  • 2022 エバポレーター洗浄

    糞尿異臭の件で、Dラーに相談したら、エバポレーター洗浄を勧められました。 (164,041km、8月7日) こまめにフィルター交換はしていましたが、それでも、洗浄液の汚れが確認されました。 まあ、11年分の汚れでしょうか。 交換後数日は洗浄剤のミント系の臭いがします。 上記から約1か月、千km位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 10:20 teramachiさん
  • エバポレーター清掃

    毎年恒例のエバの洗浄です 仕事帰りに暑かったのでエアコン点けたら… 電動噴霧器に除菌も出来るジョ◯をある程度入れた石鹸水を入れてフィルターの入れ口からエバのフィンに噴霧 ある程度吹きつけたら、しばらく放置 後は泡が出なくなるまで水で流す コレである程度の期間は臭わなくなりますが… そろそろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 20:50 おざさん
  • エアコン洗浄

    33221km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 14:31 ばにえぶさん
  • マーチニスモ エバポレーター洗浄・抗菌剤 12ヶ月 30417km

    前回は2019年12/28に施工し、ちょうど1年ほどでエアコンが臭くなってきてたので日産宇治店にてエアコンフィルター交換と同時にエバポレーター洗浄してもらいました。 PIT WORKの12ヶ月持続の方(品番KA401-18090)です。 画像が無いので拾い物です。 ヒノキの匂いがするようになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 15:30 たっしーさん
  • エアコン消臭

    前回のエアコン消臭から1年経ちますので施工しました。 エアコンフィルターの取り出し口の下にタオルを敷いてこぼれてもいいようにします。 消臭剤を散布しやすくするために養生テープである程度塞ぎます。 あとは、クイックエバポレータークリーナーに付属している取説に従いながら施工すれば大丈夫です。 総合走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 06:44 BlackMARCHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)