日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 エアコン 修理

  • 171260km ACコンデンサ交換

    ACコンデンサ リビルト交換 20000 8000 134aガス 2250 プラグ交換 5880 インマニガスケット 1760 サージガスケット 610 MOTUL300V 5W-30 8750

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月10日 12:29 モンキー海苔@2009さん
  • ブロワモータ交換

    エアコン/ヒータ使用時に足元からキュルキュルと異音が。 大して気にならないレベルの音(大きさ)なのですが、一度気になりだすと… こちらはメーカー保証が切れてますが、先日の車検時にディーラー保証のグッドプラスⅠに加入しておいたので、無償修理となりました。 保険料10000円は高いなーと思ってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月31日 19:51 にっしー12SRさん
  • HK11 ブロアファンモーター交換(分解整備)

    以前からの雨漏りで、ブロアファンモーターが腐食し激しく劣化していてとうとう動かなくなったので交換した 助手席足元からファンモーターに接続されたハーネスコネクター、冷却ホースを抜いて、取付スクリュー(3本)を外す 真下に引き抜くとブロアファンモーターが外れる 【ここからはストックしてた中古のモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月18日 10:05 狼。さん
  • ヒーターレジスター交換

    昨年11月くらいから、ヒーターモーターが、¨1、2速¨不動になってしまい、しばらく放置してましたが、さすがに¨モーター音がうるさい!!¨、¨不便だ!!¨等々のクレームが、入るように・・・・・(汗) ヒーターレジスター交換、場所はグローブボックスとカバーを取り外して右上、ビス2本で固定されている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月1日 23:56 白狼7さん
  • エアコン・ブロアーファン(だまし)修理

    助手席下側より覗き込んだ画像です。 各種の名称を書き記しました。 発炎筒の位置で、だいたいの取り付け位置がわかると思います。 先ずは、電源コネクタを外して、冷却用エアダクトを外します。 その後、本体取り付けネジ3本を外せば、下側より抜き出すように外れてきます。 さて、取り外しました、 ブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年6月8日 01:55 いさにいの嫁やんさん
  • エアコンの修理

    エアコンの不具合 走行中(2000回転以上)でエアコン動作中に助手席付近より「パコ」と音と同時にコンプレッサーがOFF状態になり、もう一度「パコ」と音がするとコンプレッサーが回り始める。それを連鎖的に繰り返すようになる。 圧力異常による安全装置作動のような動き。 ショップに持っていって不具合を報 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月10日 23:04 素人志向さん
  • エアコン修理

     エアコンのコンデンサーからガス漏れ。 コンデンサーに付随するもの交換 金額770000円 販社だとやっぱり高いな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月18日 22:20 チークロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)