日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • k12前期 ステアリングダウン加工←ワッシャー入れただけ(汗)

    今回、ステアリングダウン加工には、ワッシャーを用いました。 高ナットを使用するステアリングダウン加工に比べると、ワッシャーを用いた場合 下がる量は必然的に少なくなります。 しかし、高ナットに比べ、加工なしでワッシャーを入れるだけなので その分の手間が省けて、私のような者でもステアリングを下げること ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年7月17日 02:07 しろにゃさん
  • ステアリングダウンキット⁉️

    ステアリングが高い ステアリングが高い 晩年の悩みでした(´-ω-`) からくりのダウンキットを買うか⁉️ けど嫁は許してくれません(:D)| ̄|_ そうだ、みんからの書先輩方がやってらっしゃるあれだ❗️ 前置き長くなりましたね(´-ω-`)💦 はい、 今回はステアリングダウン加工です ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2015年8月14日 20:57 ふかすけさん
  • チルトダウン加工

    分割のシートレールで限界までフルバケを下げて搭載した為、少しでもステアリングの位置を下げれるようにチルトダウン加工をしてみました。 とりあえず今回はみんカラの皆様もやってらっしゃるワッシャをかますだけの簡単な方法で。 費用はM10×22 1.6のワッシャ10枚セット(100円)のみです。 5枚を瞬 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月6日 18:25 nr27さん
  • 純正ステアリングリモコン ナビ&クルコン連動化②

    さて、次はスパイラルケーブルの車体側(固定側)コネクタに端子付電線を入れ、各部と接続していきましょう。 少しマニアックな世界ですが、もしうまく繋がればマーチには不可能だったあんなコトやこんなコトが実現してムフフな展開に…! スパイラル車体側にぶっ挿さっているメスコネクタの端子図(電線が挿さっている ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月19日 22:18 ≪Akito≫さん
  • 純正ハンドルを社外品に交換

    今回は日産純正ハンドルからmomoのステアリングへの交換です。 友達から安くmomoを譲ってもらったのでステアリングボスだけ買ってきました。 今回使うボスはワークスベルのボルト式品番632です。 まずはステアリングの左右斜め下にあるカバーをとります ここにトルクスネジがあるのでネジを舐めないように ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年2月4日 20:04 こ~ちゃんんさん
  • ハンドル交換の巻 その2

    ナットは少し緩めた状態でハンドルを勢いよく引きましょう。意外とすんなり外れました。 ナットを外した状態でハンドルを引くとバックドロップをくらいます。 ワークスベルのボス(633番)を用意しましょう。本当は取り外せるボスや跳ね上がるボスが欲しかったのですが、背に腹はかえられぬ(´Д` ) もと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月29日 10:08 博多マコチンさん
  • ステアリングダウン加工

    今回はステアリングダウン加工します!k12の時もしてたので要領は同じ感じでした。用意するのはプラスドライバー1本、12のディープとエクステ、ワッシャ10枚!!! コラムカバーの上側と下側、そのまた下側のカバーを取り外します!ここでコラムに+のビスが2つあるので外してください そうするとコラムが無く ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月21日 19:50 まめマーチさん
  • ステアリングジョイントの異音

    ハンドルを切った時の異音がやっと判明しました。K12マーチのステアリングジョイントは2回改良されていて、自分のは改良される前の状態だったとのことです。あちこち車屋さん行って、ドライブシャフト交換、タイロッドエンド交換、スタビリンク交換、車高調交換、純正サス交換、車高調ベアリング取付しても全く直らな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月11日 21:33 R31CALSONICさん
  • ステアリング調整

    私のマーチにはチルト機構が付いてないので、DIYにてチルトダウンしました。 ことりんごさんの ステアリングチルトダウンの整備手帳をお手本にさせてもらいました。 まず、M8×40とM8×50のネジを2本ずつ、M10とM12のナットを2個ずつ、M8のワッシャーを6枚ホームセンターで買ってきました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年11月15日 18:00 sloppy-puppetさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)