日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • マーチニスモ 助手席側エアコン吹き出し口付近のビビり音点検 30417km

    助手席側のエアコン吹き出し口付近がしょっちゅうビリビリ鳴ってて不快なんで点検してもらいました。 何か奥の方で鳴ってるっぽくて時間がかかりそうなのでマーチを預けられるタイミングで見てもらいます。 マーチにお乗りで同じ症状の方いらっしゃれば情報お願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月4日 23:45 たっしーさん
  • ドリンクホルダーにLEDを仕込む

    マーチのドリンクホルダー部分を照らすLEDを仕込みます。 使うのは、エーモンのLEDです。 センターコンソールのパネルを外してナビを外します。 センターパネルの下側に、LEDを入れるちょうど良い穴が有りますので、これを使います。 初めから空いている穴は、LED直径よりも大きいので、穴にはめ込んで固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月14日 21:54 Rabbit_sさん
  • カーボンインパネ化

    GT-Rニスモのシートに座る機会があったのですが、このカーボンインパネに感動しました。ボクのマーチニスモも真似したい!思い立つと止まりません(汗) GT-Rニスモが置いてあった兵庫日産プリンスの横にある兵庫サービスという会社が内装をしていると情報を得たので、ノコノコと出かけて行きインパネを外して預 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 23:15 Team-DAC自動車部さん
  • リヤのキッキングプレート

    フロントはジューク用のキッキングプレートを流用しているのですが、リヤが何も有りません。 で、ダイソーで家具転倒防止安定板なる商品を発見! 長すぎるので、半分に切ります。樹脂なので、わりと簡単に切れます。 カーボンシート貼ってから貼り付けてみました。やはり失敗っぽい雰囲気が… ちょっと角を落としてみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月8日 19:26 藤丼さん
  • カーボンシート加工エピソード④

    はい、今回で④回目です*\(^o^)/* アクセルを踏む時に内張につま先が当たり、汚れるため今回はここをカーボンシート加工しちゃいます(≧∇≦) 今回はかなり苦戦しました(´ι_` ) 一枚貼り出来ずに、何箇所か妥協しています(ll゚ω゚) やはり、熱しながらでもシートの伸びしろには限界があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月23日 19:49 ふかすけさん
  • エアコンリング取付!!

    ヒナポコリンさんに誕生日プレゼントとしてエアコンリングを頂きましたので早速取り付けました。 ヒナさんありがとう!!(#^.^#) リング裏面に3Mの両面テープを既に付けて頂いてましたので、エアコン吹き出し口を脱脂して、、、 貼り付けるのみ! 難しいことはなーんもナシ!! テープのセパレーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月13日 19:49 Kenchan typeRさん
  • インストアッパーボックス取付

    今回取り付けるインストアッパーボックスです。 Amazonで買えました。 エアコンの周りのパネルを外します。 これはもう慣れました。 左吹き出し口の横に一本留まっているビスを外してあとはクリップなので引っ張って取り外します。 左に見えているシルバーのステーみたいのを外します。 あと、その右のビスも ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月17日 16:42 ひろぴん@K13改さん
  • 純正ドアポケット張り替え

    ぬれぶきをしてスイッチを清掃します。 手垢とか汚れが溜まりやすい箇所なので念入りに。 スイッチを分離させて脱脂します。 あとは地道にスエード生地を伸ばしながら貼っていくだけ... ポケット部分は1枚張り出来ないと早々に諦めて2分割にしました(笑) 黒のスエードなんでつなぎ目はあんまり目立たな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月23日 17:38 ケンイチMAJESTA☆MA ...さん
  • インストアッパーボックス取付け

    収納を増やしたかったので マーチnismo Sには付いていない インストアッパーボックスを 購入しました お値段、8813円 純正部品、やっぱりお高い… まずは、ナビのセンターパネルを 外していきます (赤丸をした部分に内張りはがしを 突っ込みます) 以前の整備手帳※でセンターパネルの 外し方の ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年7月31日 00:52 いつことVitzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)