日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ビルシュタイン カーボンクリーン

    メーカー:BILSTEIN / ビルシュタイン 品名:カーボンクリーンシステム 施工時走行距離:39,327km 施工費:10,800円(税込) --- 前回の車検時にワコーズRECSを施工してから2年。 今回はビルシュタインR-2000カーボンクリーンを施工。 RECSはインテークマニホールドか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月2日 20:12 wigglerさん
  • スラッジナイザー実施

    オイル交換のタイミングだったので、エンジンの内部洗浄もしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 22:25 かずちさん
  • エンジンリフレッシュ(吸気系)

     宣伝とかステマというわけではないんですが先日効果を発揮してくれた物を紹介します  私の車はECMを変えてから露骨にとある回転域でガクガクしてしまう症状に悩まされていました。まあECUやったからしょうがないのかなーと思っていたんですが先日、とあるティーダの不具合修理を改善し、また私の車のこの現象 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 13:18 hideking@0614さん
  • WAKO'S RECS + フューエルワン

    ガソリンエンジン吸気系洗浄システム Rapid Engine Cleaning System ホースを繋いで注入。 点滴時間は30~40分程度。 排気量によって注入量がかわるので時間もかわります。 白煙はほとんどでませんでした。 フューエルワンを入れて仕上げ。 RECSで洗浄   ↓ フューエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月13日 10:33 wigglerさん
  • ベルトにベルト、あとベルト

    去年の大晦日にベルトの調整をしたののの 盛大にヒビ入ってたので全部交換してやりました やり方は色々情報出てるので割愛! オルタやウォーポンは楽でしたが S/Cだけがかかりずらかったです まずS/Cのコンプレッサーに引っ掛けてから アイドラプーリーになるべく引っ掛けて押さえつつ S/Cのプーリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 16:40 P&F Mo=Dayもとい、 ...さん
  • HK11 オイル漏れ補修(96717KM)

    オイル漏れ、を集中ケア 今回は、幼馴染のDラーさんへ ヘッドカバーパッキン交換 オイルパンガスケット交換 クランクシール交換(プーリー側)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月13日 00:54 なおけんさん
  • ビルシュタイン スラッジクリーンシステム

    メーカー:BILSTEIN / ビルシュタイン 品名:スラッジクリーンシステム 施工時走行距離:30,812km 施工費:8,640円(税込) 下記HPより。 --- スラッジクリーンシステム本体のタンク(ガソリン、ディーゼル別)内で42℃に加熱した洗浄薬剤をエンジンのオイルフィルターポートより脈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月3日 19:39 wigglerさん
  • オイル交換。

    オイル交換はオートバックス東戸塚店さんに お任せしております。今回は激安エンジンオイル。 1.980円のをチョイス。なんでもいいんです。 エンジンオイル交換の時には、スラッジナイザーも 同時にお願いしています。スラッジナイザーをやるときには オイルフィルターの交換も必用らしく、純正同等品と迷いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 18:47 リタゴリラ。さん
  • エンジンチェックランプ点灯&カタカタ音

    マーチ君のエンジンチェックランプが1年ぶりに点灯したので、ディーラーに持ち込んで点検を受けました。 ついでに、以前から気になっていたエンジンのカタカタ音についても診てもらいました。 結果は! エンジンチェックランプ点灯については、エキマニではなくてマフラー側についているO2センサーの出している値 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月15日 19:18 修次朗さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)