日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • CR系エンジンのプーリーブラケットの不具合対策

    CR系エンジンにおいて、プーリーブラケットの不具合の為にベルト鳴きが発生するという事で、ディーラーで対策品と交換してもらってきました。 画像の赤丸で示した箇所が該当部品です。 画像は某所より拝借いたしましたm(_ _)m これは元々エンジンに取付けられていた対策前のブラケットです。 赤線で示 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年12月21日 22:41 さん
  • 超高回転対策その2(バルブ駆動周り)

    超高回転対策として何より講じておきたいのが、サージング対策。 バルブスプリングを強化品に、リテーナーは軽量化されたものに交換。 CRエンジンはタイミングチェーンの伸びによるトラブルも多々聞くんで(オイル管理が悪いとダメらしい)チェーンもね!? マズはバルブスプリングね、一番左がノーマル。 左か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年10月19日 18:46 キャンディ山口さん
  • ミッショントルクロッド交換

    最近、シフトの入りが悪くフニャフニャ感が出てきたので、一か八かトルクロッドのブッシュを確認してみる事に、17mのボルト3本で止まっているので、 緩んでしまえば楽勝。 案の定、千切れてたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 日産部販に直接購入に行きました。 K12も古い車になってけど、在庫がある時点でウィー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月18日 08:50 ヤニゾールさん
  • エンジンオイル レベルゲージ交換

    ストッパー?が弱くなり、スコスコになってしまったような気がしたので交換しました。 部品番号 11140-1HSOA

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月28日 16:42 ぽょぽょさん
  • キャンディ山口 CR12DE改 検証と考察

    11年の11月に組んだキャンディスペシャル。 パンチがあって速いエンジンだったけど、オイル消費が激しくて原因を調べる為に開けてみた。 ※広めに取ったピストンクリアランスが原因だと考えていた為、シリンダー交換しようとエンジンを降ろしたんだ。 もひとつ、懸念材料のひとつ圧縮比の点検。圧縮比も実は机上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年2月16日 10:08 キャンディ山口さん
  • トルクロッド改修

    エンジンミッションの揺れが酷いので色々な方のを参考にトルクロッド改修してみた(ゴムシートは特にこれってのが記載無かったから適当に買ってみた) 正直3マウントnismo化したい…金がない… トルクロッド外すだけならエンジン支える必要もないし、リフトアップだけ、超簡単 隙間の大きい(下)側は真ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月27日 23:21 ばにえぶさん
  • ファンベルト(Ⅴベルト)&プーリー交換

    発進時にベルトからのキュルキュル・カタカタ音がどうしても止まらないので、ベルトとテンションプーリーを交換しました。 ベルトは2回目の交換です。 新品と比べると、ずいぶん摩耗してました…。 これでキュルキュル・カタカタ音も無事に収まりました! 安い部品なので、ベルトと同時交換をお勧めします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月10日 23:08 rikusukeさん
  • 日産K10マーチターボ・MA10ET型エンジンについて

    日産自動車が生産していた 日産・マーチK10型に搭載されていたエンジンの一つ。 日産・MA10S型をベースに専用の 新開発小型水冷式のターボチャージャーを採用し、 高出力化を図ると共に、日産・ECCSを採用、運転性、 性能向上を図ったエンジンである。性能では、標準車に搭載しているMA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年8月8日 17:02 ek-10stとやまさん
  • エンジンルームの雰囲気を変える その3

    中塗りのシルバーは K23を選びました。 クレラップに K23を吹きかけましょう。 トントンしましょう。 上塗りの青は02Cを選びました。 予想以上に青くなっています∑(゚Д゚) 色を塗布したあとは余り時間を開けずにクリアーを吹きましょう。何度も重ね塗りしました。 乾燥箱で温めましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月31日 00:46 博多マコチンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)