日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリーナー洗浄

    前に洗浄の為に純正同等品のエアクリーナーに交換してましたが、洗浄作業の整備手帳を上げていなかったので今更ながら。。。 フィルターを外したら、クリーナー液をシュッシュとぶっ掛けます。 暫し放置した後に、濯ぎを行います。 ※画像無しです<(_ _)> バケツに水を汲んでそれに浸しながら、弛めの水圧で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 17:40 Kenchan typeRさん
  • K&Nエアクリーナーフィルター清掃(3回目)

    実施距離・・・28,849km 2回目の記録を忘れていたのでやってみることに。 そこそこ汚れていたのでやってよかったかなと・・・ 大体5000kmごとにやったほうが良さそうなのでオイル交換と同じ時季にやればいいかなと・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月9日 19:40 びたみんすぅーさん
  • スロットル洗浄・エアフロ洗浄

    調子が悪かったので外して泡タイプのもので洗浄しました\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月24日 07:23 なおき@12srさん
  • 定期実施 吸入空気量学習

    一定レベル以上の診断機じゃないと出来ません 急速TAS学習とは違って時間がかかります ちなみに大体上の子の習い事の待ち時間にやってます。暇つぶしですね 他のは知らんけど、私の診断機だと負荷が掛かった状態の学習もするので途中でエアコンヘッドライトオンにして数秒待ちます でまた全部オフにしてアイドリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月3日 21:02 おざさん
  • エアクリーナー箱のフタの塗装です

    みん友のゆーた君から譲って頂いたエアクリーナー箱。 上のフタは俺、下の皿はみん友の西さんに(^o^)/山分けしました(^^;; で、前のK11マーチでもヘッドカバーの塗装をやってましたが、またしても自己満足イジリネタの塗装します。 日産のマークは削り裏からFRP接着、ザラザラの表面は削ったマークの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 12:53 otommiさん
  • スロットル清掃じゃ!

    久々にマーチ弄りましたよ!シミジミ てなわけで結局GPXは動いてくれないまま暇になっちったので余ったキャブクリを使って清掃する事に。載せ変えてからやってないのよね(´・ω・`) 外す手順は最初の方で出してた(はず)なのでスキップ! キャブクリをいっぱいぶっかけて///// 放置してキッチンペーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月26日 18:32 きんこ氏さん
  • コレクターボックス断熱

    プラグ交換したついでにエンジンの真上にあるコレクタボックスの断熱を試みました。 もっと高価な断熱シートとか使えば効果的なんだろうけど、手持ちのガラス繊維入りアルミテープを使用しました。 これでレーススタートまでのアイドリング時の吸入空気温度上昇が少しでもやわらげればいいなぁ でも結局のところボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月31日 17:39 oh!!タッツ~さん
  • スロットルバルブ二次側加工

    スロットルを大きくしましたが(純正45Φ→50)、バルブ二次側がそのままで段差もあったので、ゴリゴリ削り最後は手仕上げ、、、、f(^ー^; 眠たいな、眠ろう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月6日 00:49 まさ12SRさん
  • 5738km EXTRAFILTER掃除

    フィルターの水洗いを整備手帳に上げている人がいたので、ワタクシもやってみることにしました。 エアクリーナーの蓋を上げましょう。 隙間ができたら、EXTRAFILTERを抜きましょう。見た目では汚れているのか判断が出来ませんでした。 風呂場にある桶?にぬるま湯をはり、JOYを入れましょう。 泡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月18日 07:25 博多マコチンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)