日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 大径化スロットルの修理

    壊れたHRスロットル 中古スロットルを仕入れて ハーネスを交換して対応します カプラは新品を仕入れました カプラを接続 水配管の切削と取り付け穴加工は コママさんにお願いしました あざーす 元のスロットル加工を生かしたいなと 樹脂部だけを交換してFailが出なくなるか… 試してみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 00:47 @カトケンさん
  • エアークリーナーダクト口径アップ

    昨年末にネットでオーダーした部品がやっと届きました… 仮合わせしてアルミパイプを糸のこでカット いきなりほぼ完成 タイラップで仮固定ですが(笑) 試乗していい感じなのでホームセンターで固定具買って仕上げるぞと思っていたら雨☔️ とりあえず待ちにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 13:52 tomo sさん
  • レゾネーター撤去(破壊)

    レゾネーター撤去してみました どうなってるのかと思ったら細長い穴が開いてるだけだった コスパに不安があるのでお財布に余裕が出来るまでEXTRA BOXには手が出そうにないです… 後戻りはできません… ツメ結合になってるのに何で少し起こしただけで折れるの!! 諦めて壊しにかかったから結局一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月2日 23:33 ばにえぶさん
  • 気分は遮熱

    中古購入したエキストラチャンバー? 遮熱テープで全体を覆います。 そしてPP板で導風させます。 PP板をヘッドライトに引っ掛け導風板としました。 強度不明の為まず適当に作りました^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 15:15 tomo sさん
  • 電動4スロ 製作その1

    ちょっと古めのハヤブサスロットル、バタフライ径はΦ41㎜位かな。×4だっぺ。 コレが電スロになったら絶対面白いべ!?っ思ってとりまシコシコ工作を始めたよ。 電スロは沢山余ってるノーマルスロットル。 コレね、Φ60よりΦ50のノーマルの方が色々都合がいい。 ボディの厚みが50の方が薄くて良いのよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月26日 09:21 キャンディ山口さん
  • エアダクト戻し

    ちょっと気になることが出てきたので納車早々に取っ払ったエアダクトを再装着 改めて見るとめっちゃ長い 付けているとアイドリングから1500rpmくらいまでのトルク感が増すので街中での信号待ちからゆっくり発進するのが楽になる 取り外した状態だと、前走者がいない状態でスッと発進するときはほとんど変わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 22:13 ばにえぶさん
  • ○貧(まるび)ファーネル!

    用意する物 計量カップ(200ml)とホットガン ホットガンで広げたい部分を炙って、計量カップに被せて前後左右上下にグニュグニュ動かして自分好みに広げます。 決して一気に強くグニュグニュしないようにね! で、これが自分好みですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月4日 22:20 ボス@茶弁当さん
  • 4スロその後

    マニの土台前回取り付けに苦労したので今回は、エンジンにアダプター を取り付けてそれにマニを取り付けるようにします。 スピゴット、インジェクターフォルダーも取り付けておきます。 そして、くっつけます。 んで、フューエルギャラリー、レギュレーター、スロットルセンサーをくっつけて・・・・ 恥ずかしいけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月21日 08:12 take-upさん
  • エアダクト 交換&追加

    バンパーを取ります。 マーチのバンパー相変わらず取りづらいです(汗) 今まで付いてたホームセンターのダクトを取ります 新しいダクトを突っ込みます(っ・ω・)っ 写真の位置だと前のダクトもそうでしたがΦ75だと明らかに入らないですorz 叩いてへこまして無理やり入れました 左側には新規のダクトを突っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月15日 23:28 みどなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)