日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • オートゲージ水温計取り付け

    オートゲージ水温計アタッチメントを取り付けるためにクーラント液を抜き出します。 下抜きではなく、裏技で上抜きしました。笑 クーラント液を抜いたらアタッチメントと同じ長さに合わせてホースをカットします。 アタッチメントに水温センサーを取り付けます。 ※その時に気が付きませんでしたが、ここでミスが見つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 21:25 Let Planningさん
  • エアコンを冷えやすくして快適に使おう

    エアコンが冷えやすくなるという事を聞いたのでガス管ホース断熱材をホームセンターで購入にして施工してみました ただ断熱材をホースに取り付けてアルミテープで巻いただけです! 結構な変化がありました(^_^) こんな簡単な作業でエアコンが冷えやすくなって満足です!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月2日 19:46 こきんちゃん@さん
  • ファンモーター

    やはり 車が古いので トラブル前に ファンモーターも 交換しました これで 少しは 安心ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 15:58 コテツworksさん
  • サーモスタット交換

    付いてたやつのサーモスタット 社外 社外交換したやつ 95155㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 23:07 みっちー...さん
  • クーラントのホース交換

    アッパーとロア。 エンジン側差込口から液漏れあり。 以前から、ちょろりと漏れはしていたが、 クランプ交換でしのいでいた。 けど、ずっとはほっとけないので、 お仲間の力を借りて交換。 パーツは以前から貯めておいたので、 即作業開始〜(^ ^) ホース交換。 クーラント液全交換。 約3L。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 16:34 sora#さん
  • 冷却の巻 その2

    リザーブタンクに引っ付いているファン配線のクリップを外しましょう。 リザーブタンク上部のボルトを外しましょう。 ゴソゴソしてリザーブタンクを外しましょう。 リザーブタンク内も何回か濯ぎましょう。 手持ちの径の合うシリコンホースを同じぐらいの長さで切りましょう。 手持ちのホースバンドで締めこみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月11日 01:10 博多マコチンさん
  • リザーバータンクの交換

    画像は私のクルマのオリジナルのものです。 以前から画像手前角の部分が怪しいなぁ‥とは、数年前から思ってましたが‥ ライトのカプラーの接触を直すのに(Hiが不良を起こしてた)引き抜いた勢いで手が当たったら割れてしまいました。 貫通してないので大丈夫だろうと思ったのですが、本日「たまの休みくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 18:40 へぼ狼さん
  • 冷却の巻 その6

    20180606、SPEEDMASTERのオンラインショップでCODE710・4リットルを購入しましょう。翌7日、先方から発送しましたとメールが届きました。 0609到着。サイトでは【 独自の配合でスポーツ性能を強化したエントリーモデルです。せん断安定性能に優れスポーツ走行での耐久性にも優れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月19日 00:51 博多マコチンさん
  • サーモスタット交換

    オーバークール気味の症状が出てきたので、多分サーモが半開きで固着していると思い、交換いたします まず、エアクリボックス外し エアクリ取り出して、汚れ確認とついでに清掃 1万キロぐらい使いました まだまだ大丈夫 横着します 冷却水抜かずにいきなりサーモハウジング取ります ホースも繋がったまま! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月20日 19:51 Teeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)