日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット交換

    ヒーターの効きが悪いので、オーバークールかな?っと思いサーモスタット交換してみます‼️ 交換にあたり準備した品々。 サーモスタットはYオクで純正相当の奴を送料込みで1,700円で購入。 あとはツギ足すようのクーラント1,200円、ラジエターキャップ1,000円チョイ、クーラント強化剤みたいな奴40 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月10日 12:45 otommiさん
  • 再びラジエーターファンモーター交換…(`Δ´)

    昨年10月に交換したばかりのラジエーターファンモーター 純正新品が高額過ぎて、送料込み6英世で某国製新品モーターを購入したのてすが… 炎天下のコンビニ駐車場で昼休憩中、モーターが焼ける臭いが車内に充満しエアコンが温くなり… 水温を確認すると100℃超!!Σ(O_O;) 慌ててエアコンオフ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月9日 17:53 猫屋敷ちゃたろーさん
  • ラジエターマウントラバー(アッパー)交換

    ゴムが干割れて、一部ちぎれてラジエターが前後に揺れるので、マウントラバー交換です。 とりあえずアッパーのみ。 ロアは、以前ラジエターコアサポート交換したときに、交換してない(爆 が、面倒くさいだけで交換しようと思えば出来るので雨の本日はしません(笑 赤○の部分ね。 部品はコレ めくって外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月29日 15:59 binRさん
  • 水温センサー交換

    水温センサーはカム角ポジションセンサーの裏付近にいます。カム角センサーカプラー、エアクリボックスを取り外しておくとやりやすいかも? 19mmディープソケットを差し込めばカプラーの事気にせず取り外しができます。新車から交換していない場合、緩める時めちゃくちゃ固いので慎重に。(外す時の写真が無かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月15日 11:01 ケンチャンRさん
  • ラジエターキャップ交換

    納車から3年が経過したのでラジエターキャップを交換しました。 日産の純正品にしようかと思ったのですが、日本特殊陶業株式会社の製品にしました。 品番:P539A 交換前の純正品 じっくりと見たことがありませんでしたが、様々な言語が記載されていました。 いきなり交換後 今までよりも何か目立ちます・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 19:27 k--5さん
  • サーモスタット交換

    10mmのボルト3本外すだけで液体ガスケット塗ったりとかありませんので、マーチはサーモスタット交換がとっても簡単! 82℃開弁です。 水温がすぐに下がってしまうので、サーモだろうということで、交換したのですが、サーモが元気だったんですよ・・・ あれれ??って感じですが、様子見ます。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月18日 21:18 丹沢山猫さん
  • クーリングファンモーター交換

    車両から取り外したクーリングファンをいつものようにダイニングテーブルの上でモーター移植を行う。 モーターとファンを固定しているのは8mm のナットなのだが、固く固着していた。 ところが流石タイランド製品。ソケットで回すと、ナントねじ山がぶっ壊れて小さなナットは空回りしてしまうではないか。ヤッタ~! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月9日 16:33 GS300TTEさん
  • オイルクーラー取り付け

    まずはうちのマチ子さんの車両から摘出。 そして、ステーの穴だけ開けて取り付け。 フィッティングは、取り回しが変わると嫌なので外してません。 完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 04:02 ピュアドライブ いっくんさん
  • ブリッツ製ラジエータキャップ取り付け

    日産マーチはタイプ1でした。 ちょっとでも圧かけて冷却効果を高めてみようと思います。 エンジンルームの映えにも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 22:12 ZAKKIRONIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)