日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • !!タコメーターを付けよう!! k11前期 MT純正タコ付きメーター移植:後編

    前回いくら押し込んでもはまってくれなかったG型端子。ペイントで簡単に絵を書いてみました。 端子のメーターと接触する部分の手前にある留め具部分は、本当は押すに従って図のコネクタ青い部分に上から圧迫されて凹み、青い部分を抜けると元に戻って、端子を引っ張っても抜けなくなる構造なのですが、どうしても凹んで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年11月3日 15:00 一音入魂さん
  • メーター球LED化(照明レッド)q(^-^q)

    メーター球の照明部分をLEDレッドへ交換(^∇^)/ まずは、ピラーを外しますq(^-^q) つぎにダッシュボードを外します(^-^) 手前は内張りはがしを使って浮かせ、手前上へ引く形で外します(奥にピン3本で留まってます。折れやすいので注意) ハンドルカバーを外します(^^)/ ハンドルカバー下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年4月7日 21:36 ぱぱちゅんさん
  • ニスモメーターへ交換 その4(完成!)

     その3(https://minkara.carview.co.jp/userid/3168690/car/2816382/6102946/note.aspx)から続き  あともう少しです。 5Pコネクターの1番、2番ピンから延びるアース線はナビ右下のネジに2本とも共締めしました。  当初は車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年11月23日 06:36 2307さん
  • Defiコントロールユニット・水温計取付け(センサー編)

    前回の更新からだいぶ時間が経ってしまいましたが、センサー取り付け編をアップします。 水温センサーはラジエーターアッパーホースにアタッチメント(φ28)をカマして取り付けます。 アッパーホースを切断するために、取り外しますが、そのまま外すとクーラントが漏れますので、あらかじめ抜いてから外します(5 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月12日 11:09 metal masterさん
  • オートゲージ80φタコメーター取り付け(其の二室内編)

    室内にタコ配線を引き込む為、グローBOXをはずします。 赤丸の4箇所のねじをはずします。 グローBOX内脇のカバーをエイッ!とはずし、ダンパー?から出ている紐をはずします。 ピンをはずします。軽く矢印方向に出して、 ひねって引っこ抜きます。 ※あせると折れます! 反対側も同様に抜きます。 赤丸付近 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月8日 22:16 takapiyoさん
  • メーター球LED取り付け(試し)

    エアコン灯取り付けの際余ったT5 LED白。 調べて見るとメーター球でメーターの照明部分?に使えるとの事で施工に挑戦(写真なくてすみません) まずダッシュボードを外すことからスタート(その前に左右のピラーをはずしてから) 内張りはがしで、前面から外していきます。 ビス止めはありませんので、持ち上げ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2011年11月19日 23:20 ぱぱちゅんさん
  • Defiメーター取り付け

    友人から購入したDefiのメーターを久しぶりの休みに取り付けました!水温計はPivot製のものを利用していたため,油温と油圧を取り付けることにしました. まずオイルフィルターにアクセスするためにウマにあげました.マーチの場合,右フロントタイヤを外すとアクセスできます. 友人のRX-8と一緒に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月14日 02:44 おしょーさん
  • 油圧計、油温計センサー取り付け

    TRUSTオイルフィルターセンサーアタッチメントに大森の油圧計センサー、武川の温度計センサーを付けました。 アタッチメントをエンジンブロックに付けたところ。 オイルフィルターも付けました。 もともとあるセンサー等で結構狭いですがよくあるショートタイプのオイルフィルターを使用しなくても大丈夫です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月14日 20:05 やすお、さん
  • K11後期メーター改 いよいよ3コ1 その2

    タコメーターの基盤は邪魔にならない様に向かって左奥に押し込み。 IGNは写真真ん中のカプラーから。 アースはそのへんへ。 回転信号はコンピューターの14ピン上段左2番目の青黒線からとります。ここしかダメでした。 参考までに、車両はH13年7月、1000cc、MTです。 全て繋いで、いよいよスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月30日 14:07 選手さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)