日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターイルミ電球の交換

    イルミ電球って呼び方が正しいのか分かりません(爆 要するにスモールランプ点灯時のメーター内が暗いので 電球を交換したってことです!! 先日、ETCを付ける際にあまりに簡単に外れてしまう ダッシュボード廻りに気を良くしての作業です(笑 メーターをサクッと外して メーター裏を覗き込むと 合計5個の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月8日 19:30 ●BEN●さん
  • エンジンチェックランプ修理

    ランプがつくはずのKEY ON時にエンジンチェックランプがつきません… よくみるとうっすらついているような? もしかしてランプに細工されている? メーターばらしてみたらチェックランプ部に黒いビニールテープが… 外したらつくようになりました。 汚い売り方しやがってww まぁ 3万で買った車だしこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 17:34 JE1LCQさん
  • 大森バキューム計 球切れ修理・ニコイチ交換②

    市販の拡散LEDを基盤上に仮に置いてみて、 イメージを掴みます。 イメージを掴んだところで… メーター内には配線を取り回せる余裕は殆どありませんので、 配線を細く・短く加工しました。 スペースの都合上、基盤は使用せずメーター内部に直接LEDを貼り付けることにしました。 できるだけ影が出ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月8日 00:21 ダイヅさん
  • オドメーターのバグりを修理したったぉ( ´△`)

    以前ホワイトメーター化した際にオドメーターがバクってしまったので治してみました。 と、言っても原因は分かりきっているのでサクサクバラしてオドメーターのコネクターの端子がおかしな方向に向いて刺さっていない所があったので再度コネクターをはめ治してあげて 無事治りました。これで車検も安心だ(*´-`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月28日 16:20 ScorpionWolfさん
  • 汎用油圧センサー

    defiの油圧メーターが故障 アイドリングでメーターが0になり、警告音がなる。 回転数あげると針は動くものの正規の動きではない。 正規のセンサーを購入すれば良いのでしょうが値段がはるため、別物を購入 あとはネジピッチが違うため1/4→1/8の変換アダプタとdefiの補修カプラーも合わせて購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月13日 08:41 アバタケタブラさん
  • メーターパネル シフトポジションランプ交換(暫定)

    メーターパネルのシフトランプ「D」が球切れのため暫定処置。 とりあえず「L」と「D」の電球を交換して終了(苦笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月20日 20:00 #KAZUさん
  • 【備忘録】 メーター照明バルブ交換

    ばらし。① ばらし。② ホントは、 LEDバルブにしたかったけど エアコンとか、他のイルミと色合いズレル のを嫌って、敢えて純正部品で交換(´・ω・`) 右)外した電球 左)新品電球 違いは一目瞭然。 交換時走行距離   86,060km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月15日 03:30 せれなっち@宮城さん
  • (前編)マーチはルノーだった? バックドアロックの修理

    K12マーチのバックドアが開かなくなりました。 ドアのスイッチを押しても、何やらウィ~ンとモーター音がするだけです。 バックドアの開かないハッチバック車は、使い物にならないので、さっそく修理します。 バックドアは、室内側から緊急開錠レバーを操作して、開けました。 バックドアの内装を取っ払いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 09:45 群牛さん
  • 大森バキューム計 球切れ修理・ニコイチ交換①

    右:N15パルサー、マーチと使用していた"黒" 左:友人より譲ってもらっていた"白" 黒は使っているうちにイルミ照明が不灯、白は貰った時点で不灯でした。 黒の裏側。 照明の配線が切れかかっていたので応急処置をしていましたが、 処置の甲斐もむなしく断線してしまいました。 ショートの危険もあった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月8日 00:06 ダイヅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)